こんにちは,ラスベガスディーラー留学をしているMSです.

今回はラスベガスで食べれる日本食について書きます!

 

ラスベガスはとても国際的な街で,街の中心のみでなく,あちこちに

日本,タイ,インド.中国,韓国,イタリア,メキシコなどのご飯どころが

立ち並んでいます.

 

私は日本食のうち,ラーメン屋と居酒屋に行きました!

まずはラーメン屋から紹介します!

 

Fukumimi Ramenです.

お店の外観はこんな感じ.


 

メニューはこちらです.

 

 

$10弱で食べられます!日本とそんなに値段変わらないですね

 

私は辛味噌ラーメンを注文しました!

注文してから10分弱くらいで到着.

これは日本よりだいぶ時間かかりますね笑

 

 

滅茶苦茶からそう...

と思ったのですが意外とそんなことはなく,ほどよい辛さでとても

美味しかったです!

ごちそうさまでした.

 

 

次は居酒屋です!

チャイナタウンにあるIchizaに行ってきました!

現地の人にもIzakayaで通じます.sushiみたいな感じですかね.

 

ここは入ってびっくりしたのが,本当に日本の居酒屋のまんまだったことですね.

もちろん英語のメニューもありますが,あちこちに日本語が,,,

 

 

店員さんも日本人だったので日本語で注文して,そのあと

滅茶苦茶日本語でトークしてました!

一緒に来ていた友達はポカーンとしていました,ごめんね笑

 

お値段も日本と同じくらいか少し高い程度です.

刺身がたくさん用意してあってどれを頼もうか迷いました

 

 

これはハマチです!砂漠の真ん中なのに日本で食べるのと

変わらないとても美味しいお刺身でした!

 

 

ほっけとシメサバロール.こっちの寿司は基本的に巻いているのが多いですねー

 

 

 

アグロアボカドユッケ!これは滅茶苦茶うめかったです!

ぜひ行くことがあれば注文してください!

 

お酒も日本のお酒がたくさんあります.

日本で売ってるビールや焼酎,日本酒,梅酒,酎ハイなど!

 

こうしてみると魚ばっかりたのんでますね笑

やはりアメリカでなかなか食べられない日本食ってなると魚を

選択しがちになるんでしょうか??

 

チャイナタウンには他にもたくさんの日本料理屋さんがあるので,

全店制覇目指してまた訪れたいとおもいます!

ではまた!