こんにちは!ラスベガスディラー留学をしているMSです

今日は私の通っている語学学校IAEについて詳しくお話ししようと思います!

 

IAEとは,ラスベガスのFlamingoという大きな通りにある語学学校です.

生徒数はだいたい100人くらいで,5段階のレベル別でクラスが分けられています.

 

 

私の通っている下から二番目のHigh Beginningクラスにはだいたい

15人くらいの生徒が通っていて,メキシコ,ブラジル,日本,タイ,韓国,

中国,ペルーなどたくさんの国籍はもちろん,

年齢層も10代から60代の人まで様々な人が通っています!

 

授業は月曜から木曜日まで毎日9時から14時まで開講されています.

High Beginningの内容は中学生で習うような英語を英語で受けている感じです!

 

 

文法はほとんど知っている内容なのでついていくのは難しくないのですが,

説明が英語なので集中して聞かないと話を聞き逃してしまいます.

知ってる内容でも英語で聞くと難しいし刺激になりますね〜

 

また,わからない英単語が出てきた時,その説明を英語で

受けられるのがすごく良いポイントだと思います!

これによってわからなかった単語自体はもちろんですが,

別の単語による表現を学べるので語彙力がかなり上がっている気がします!

この表現がまた日常生活で役立ったりするんですよね!

 

授業といっても日本のように堅苦しい雰囲気はなく,

みんな積極的に質問や自分の意見を投げかけています!

この間は日本の「旨味」という単語についての討論になりました笑

こういった日常についてみんなで話し合えるのもすごくためになります!

 

 

時には先生や生徒がご飯を食べながら授業が行われたりします笑

さすが自由の国アメリカ!

 

また,先生もとても面白く優しい!

私は本当に喋るのが苦手なのですが,私の言葉が出てくるのを待ってくれるし,

表現がわからず単語を何個か並べるだけの時もあるのですが,

そういう時は適切な表現を教えてくれます

 

教室での授業だけでなく,フィールドトリップという軽い遠足のようなものも

実施されたりします!またその時の様子は別記事に書きますね!

ではまた!