今日は

ダンスレッスンの流れを

書きたいと思いますニコニコ




ML

レッスン開始時間の30分前から

受付スタートとなりますUMAくん



受付で受けたいレッスンを伝え

会員証のバーコードを

ピッとしてもらったら

受付完了OK


スタジオ内の準備が整ったら

スタッフさんが教えてくれるので

それからスタジオ内に入りますルンルン


講師の方の準備ができるまでは

各自ストレッチなど

ウォーミングアップをしながら待機バレエ



ここから先は

講師の方によって様々だったり

同じ講師の方でも日によって変わりますが

今回は大体の流れを書いてみます虹



講師の方の準備が整ったら

曲に合わせて

ウォーミングアップがスタート乙女のトキメキ

(省かれる場合もあり)



振り入れ前には講師の方から

「今回の振りはこんな感じだよ~」

「こういうことに意識して~」

「今日はこの曲を使うよ~」

などといったお話があったりもします手


そして振り入れスタートまじかるクラウン


ここからは自分の脳を

フル回転させて

振りを覚えていきます脳みそ目


大体の講師の方は

質問がないかを小まめに聞いてくれますキラキラ


あとは、少人数クラスだと

レッスン中にアドバイスを

いただけることもありますニコニコ



音楽に合わせるときは

講師の方がまず見本を見せてくれて

「この音にこの振りがハマるんだよ」

などと教えてくれますグラサン


そして、

振り入れが終わったら

半分やいくつかのグループに分かれて

順番に踊っていきますハート


その後は

Pick upされた数名がパフォーマンス義理チョコ


あとは、

今日は映像撮るよ~

ってときは

カメラや携帯で撮影したり

ということもありますカメラ


それ以外にも周りの人にお願いをして

撮ってもらっている人もいますぽってりフラワー


ラストは講師の方が

カッコよく決めてくれて

最後みんなで踊って

レッスン終了拍手



終了後は

講師の方にお礼を言いにいったり

コミュニケーションが取れることもありますグラサンハート



と、こんな感じの流れですグー



面白くて優しい講師の方ばかりなので

レッスン自体も楽しくて

80分があっという間に感じますえーん



私も残りの時間を大切に

色んなレッスン受けたいと思います照れ



つづく