腹水は3回抜きました。
お腹はへっこみ、あまり腹水はたまらなくなりました。
今は痛みが強くなり、経口から服薬が困難になってきたため、一昨日から、皮下からインフューザポンプでオキファストを使っています。
一昨日の朝、痛みで「このまま逝きたい」と泣いていました。
気の強い母です。
今までたくさん頑張ってきました。
頑張らせる事も辛いです。
昨日、緩和ケア病棟に移る事が出来ました。緩和ケア病棟は常に満床です。
空きはなかなか出ません。
緩和ケア病棟は無料の個室、8000円の個室、21000円の特別室があります。
無料も8000円も空きを待てば、いつになるかわからないため特別室に入りました。
大きい部屋なのに、部屋に入った母は絞り出す声で「部屋が小さい」と言ったそうです(笑)
母らしいです。
一昨日から妹家族が来てくれました。
昨夜は妹が病院に泊まりました。
緩和ケア病棟は24時間面会が可能です。
母の好きな花も飾る事ができます。
病棟を移ったメリットです。
夜間は、1時間おきにトイレに行っていたようで妹が目を離せないと言っていました。
私もこれから病院へ行き、妹と交代します。
上の子は小学校へ行きました。下の子は1歳。付き添いも落ち着きません。
仕事は休みを頂ける事になりました。
総看護長に話すと、「看護師が家族を看るのは当然」と言ってくださいました!
しんどくなった時は短時間でも出勤して、気持ち切り替えても良い。前日に連絡しなさいとも言ってくれて、ありがたいです。
私はこの病院で、上の子が幼稚園に入るまで託児所を利用させてもらい、下の子の出産をし、下の子が3カ月で託児所を利用させてもらって復帰しました。さらに、准看から正看になるための学校に通学した時も勤務を調整してもらって、なんとか両立する事が出来ました。
これからも働ける事が出来る事は、私の心の安心となります。