去年の年末、いや、もっと前。
夏くらいから。
母が食欲がないと言い出した。
ちょっと思い込みの激しい母の性格から、私は、病気と思い込みたいんだなと捉えて、真剣に話を聞かなかった。
病院に行きなと言って、一般の血液検査や子宮癌検診、胃カメラ、大腸カメラと、医師の進める検査をしても異常は見つからなく、医師も首を傾げるばかり。
診療内科で食欲の増加する薬をもらったと服用するも、やっぱり食欲はなかった。
食べられない。死ぬかも。
って言うようになって、3月に1人暮らしの母をうちに呼び寄せた。
こっちに来る前に、かかりつけの病院でPETをした。
医師から私へ電話。
『膵臓で光った』と。
膵臓癌か。。。
私の頭は真っ白になった。