皆さん今晩わ!
今年も残りあとわずか!
先日、奈良ダルクに見学に行ってきました。
宮崎港から出港。初めての利用でした。
大阪港と思いきや、かもめフェリーターミナルに到着。
ここが、奈良ダルクのオフィス
一見、どこかのオフィスの様(笑)
ちゃんとした、社団法人 座 奈良ダルク である。
ふふふ
そして、ここの場所を任されてる「あきら」
普段写真を嫌がる様であるが、許可が出た。
早朝のスタッフ会議
80名ものメンバーを、取り締まる。
あ、違いますね。
仕切るのは、大変な業。
ミーティングやRDと言った、ビッグブックを読みながら
ワークショップの様に学ぶ時間などをとる場所
凄い人数分の食事。
ななさんとい、食事担当の方が居る。
昔、飲食店をしてたみたいだ。
交互に食べていた。一気に夕食を得られない位の人数であるからだ。
そして、ここは、誰かの秘密基地。
というか、座長の部屋であるらしい。
凄い立派な部屋になるけども
殆どが、凄いお金掛かってそうに思うけども
素晴らしい事が、利用者であるクライアントの職歴が
様々であり、塗装経験者を筆頭に
引っ越し先のこの施設を壁を塗っていたり、リフォームしたりと
掃除も沢山の人達で、お掃除が出来る。
だから、これも可能であることなのか。
とにかく、凄いです!
ここ数年私は、何年も引きこもり自分で
なんでも出来る様にと、スポンサーからの
お達しで、施設ないの仲間のサポート
運営での会計、書類関係、食事などなど
様々な事を、一人でやってきた。
人にうまく頼み、仲間の回復を待ち、
そして、一緒に同じ志を持ち、日々
ダルクの扉を開け続ける。
そして今、やっと信頼出来る?
まだ、不安だが、きっといつになっても不安かもしれないけど
その、メンバーと共に私は、活動をしている。
分担出来る様になり、私は、
色んな施設を見学しながら、旅をしています。
来年からも、色んな施設の見学をしつつ
自分の旅もしっかりしていこうかな~と、思った。
おっし!
いざ、大晦日!
いつもブログ読んでくれてありがとう!!!
みかさ♥愛
iPhoneからの投稿







