ボランティア協会に通ってて

知り合った方。

柳田さん。

実家には、国宝と呼ばれる

仏像あり、お開帳の時にだけ見れる。

貴重なお寺。

ダルクに来る人達は、色んな

宗教だろうけども

お寺や教会にも行く。

いつもいろんな物を頂き

色々と気にかけてくださって

くれての、関係。

ダルクのメンバーも増えてきたので

大掃除などを手伝って…?

逆になりましたね。

BBQをご馳走になりました!

見て下さい。皆の満遍な笑みを!

ははは

photo:01



宮崎に貢献として!

宮崎豚•宮崎牛•宮崎鶏

宮崎県に住むと色んな特権が!

外国産と金額が、変わらない。

photo:02



私、火おこしは、出来て

良かったが、火加減の調節時に

上から水まいたら。

灰が、まってしまった。

やらかしました。

横からの水差しぐちがなかったから。

仕方が無い。

とは言え、仲間の顔に灰。(笑)

次回も月に一度BBQしようと

言ってくれて

ダルクは、庭がないので

皆が自然と共にたわむれて出来るので

良かった!!

色んな方に、ダルクをかわいがって

もらっています。

いつもBlog読んでくれて有難う!

みかさより



iPhoneからの投稿