ペタしてね


鹿児島西本願寺というお寺で講演。

鹿児島中央公園である。

西郷隆盛のあの銅像のそばのお寺。

浄土真宗。

そのお寺の建物の中で、講演。

ダルクの活動の話や、支援の話を紹介して欲しいとの事。

photo:01



僧侶の方々など

中には、鹿児島市内の保護司の方など

photo:02



そして、鹿児島ダルクにつねに興味を持っていて、ホームページなど

ネットでダルクを調べてたらしい。

話終えてから、ダルクになにかしらの支援が出来ないか、って思っている。

と、言ってくれてました。

何が出来るのか?何をしてもらえるのか?私たちダルクも何をしてあげれるのか?

色々と考えて行かなければ、ならない。

法律とともに。

あー課題や難題がいっぱい。

どしよ

photo:03



で、打って変わって、ワカモーレ。

でへへ

レモンとサワーレモンが決めて!

アボガドって、熟すのにどうやったらいいんだろう。

暖かい所に置けばいいのかな。

photo:04



そして、昨日の夜のラーメン。

夜食です。

鹿児島から宮崎に帰ってきました。

はぁ

一昨日は、散々でした。本当に。散々でした。

又、新たにブログか来ますね。

とにかく11日は、朝の5時位から

起きて9時に高速に乗って、150km位の場所まで、運転。

そして、刑務所の講師。

13時から15時まで講師派遣。

そして、4時までにまたもや、遠乗り。

鹿児島市内まで、帰った。

私が運転。すべて運転。

そして、お寺で講演。

あぁ、、、

この結果を次回のブログに書きます。

私、物損事故を起こしました。

ああ、、、

photo:05



でも、爪は奇麗。

ご飯もおいしい。

ああ、やんなっちゃうね。


いつもブログ読んでくれてありがとう。


みかさ

ペタしてね




iPhoneからの投稿