横浜赤レンガで、六年めの日本の

イベント。

photo:03



私は、はじめての参加。

アノニミティと言って、秘密を

守られる場所である。

映画や新聞や電波などで、個人名を

ふさぐ必要があると言われている。

photo:01



中身のお話は、あまり出来ません。

もしも、当事者(薬物依存者本人)

ならば、分かち合う事が出来ます。

多分、このBlogを読んでる人で、

興味があり、

もちろん、薬物を止めたい願望が

あるなら、、、!!

連絡をお待ちしてます。

と、なる。

ミーティングや、CLUBを貸し切っての

仲間のLIVE。そして、DJ。

みんな、踊ったり。盛り上がったし。

盛り上げたし。薬やお酒無しで

photo:02



それを、4日間したんですよ。

そして、中華街でご飯を食べたり。

photo:04



この店で、フカヒレラーメンうまかった。

また、仲間と食べれたのが良かった。

楽しい仲間達でした。

仲間ハズレがない、仲間?

改めて、自分は居ても良いんだなって

いつも思い起こされる。

ニックネームを呼ばれるたびに。

あっ、私は、ここにいるんだ。

ここに居るよと、いう必要が無い。

それって、それこそが、愛なのか。

な?(笑)

そんで、最終日には、クルージング。

会食付きで、シャッフルクジ引き。

私は、外れました。

photo:05



よく食べた。

photo:06



あと、本来なら写りたくない

人だって、居るはず。

だけども、このメンバー達の

サービスをしている

姿は、カッコイイ。

何故か,独特な雰囲気を持つ。

photo:07



いっぱい、話したい仲間に遠慮

したのが、今回の心残りだった。

今日があるのは、幸せです。

本当に、ありがとう。

ハイヤーパワー‼

いつもBlogを読んで下さり有り難う。

ペタも有り難う。

あと、読者も!

あと、匿名でなくアメンバーになって

下さい。

私は、いつでも待って居ます。

~みかさ~


iPhoneからの投稿