This is Me | まさかの日々に踊らされて★きょうこのまいにち★

まさかの日々に踊らされて★きょうこのまいにち★

美味しいものが大好きで、ZUMBA®が大好きで、多趣味なきょうこの送る適当blog。
運動のこと、美味しいもののこと、趣味のことなんでも書いていくよ★


{74FA03BB-7268-4E8A-B5E4-118A22B1FF86}

今年はほんっと
お花見シーズン
チーンってなってたので、
見てないのですが、
サークルの会場そばがお花見スポットなので、
写真だけ撮りましたが、
曇っててイマイチ。

Zin74で、みんなの話題になってる曲。
実はやっとdownload débutしましてw
(今まではZin now再生だった)
▷Fresco   -   Beto Perez
スペイン語の歌詞ではちんぷんかんぷん。
スペイン語わからぬ...
お勉強しようかすら。

Betoご本人のインスタから。
一部英訳載ってて。
シンプルで分かりやすいからこのまま。
前後してたりしたらすみません(;;;;;°∇°)
ぐーぐるさんに入れたら訳してくれますが、
英語のままの方がわかりやすいと思いまする。

It's a new day and I'm doing great.
The energy flows 100% through me.
Nothing holds me back.
I'm a winner.
I move forward like train.
There are no worries in my life.
Life has made me.
A crazy dreamer.
I face every change without fear.
I try to be better then yesterday.
This is my mission 
Also my vision
I spread good vibes wherever I go.
I live my life full of joy.
That's why I dance.
This song.
This is my life.
There's nothing negative,
There's no time for negativity.
This is my life.
I don't think about problems.
Everything is forgotten when you are dancing.

わかる。
Beto様やっぱりいいこと言うのよね。
やっぱそうだよね。
つべこべ言わず踊ろうぜ♡←これ
うんw
Chicö間違ってない!

2年前?幕張でB2受講した時に、
Betoのお話を海外プレゼンターやJapan ZESの先生たちからたくさん聞いた。
実際にはネットでしかほぼお会いできないけど、時折いろんな言葉をくれるのよね。

burn outしないようにお休みを持つ。
この言葉をもらって、
あ、休んでいいんだ。と肩の荷が下ろせた。

ここ1年以上、
ZUMBA曲の歌詞を訳すのやめてたんです。
辞めていた理由なんですが、
半分投げやりで、訳したって何にもなんないじゃん...
歌詞と曲のイメージ違ってるじゃん!て思ったり、
この曲もspicy歌詞か!
もー隠語多すぎ!と思ったり
でも、
やっぱり大切なんだな。
なんとなーく
よりは説得力あるね。

ZUMBAをただの運動としてするか、ダンスフィットネスにするか。
動くか、踊るか。
私は踊ってるけど、
果たして踊らせることはできてるのかな...


{0F1374E7-9BBC-4F5D-9C9C-F83AA5D7A9BE}

フォンダンを半分かけたしなもんろーる♡
半分はうわっ!!!!ってほどあまーい。
半分は優しさ。
バファ◯ンと一緒ね。

シナモンロールぱくっていくと、
幸せになれるよね?
私だけかなw


ZUMBAとは関係ないけど。
この曲。
▷Symphony    -   Clean Bandit feat. Zara Larsson
http://youtu.be/aatr_2MstrI
この曲
去年あたりからいろんなとこで聴いて、
なんか切ないな〜と思いつつ、
symphonyか〜恋系だろうな〜なんて。
曲を聴いて即訳せないワタクシ。
たまたまMVが上がってて観たら...
深いわ。symphony。
悲しいけどいい曲。

▷Rockabye    -    Clean Bandit
この曲もまー
深刻そうな曲。
Rockabyeは童話マザーグースから来てるんですね。

シングルマザーの彼女が子供を愛して育んで...でも、彼女が壊れてしまえば、子供もだめになってしまう。
そーんなかんじ。

いい曲だけどね。

そんなこんなで、
Clean Banditの歌を歌詞見ながら聴いたら、
落ち込むというか
ズーンときたので、上がる曲を聴こうそうしようということで。

▷What I need   -   Hayley Kiyoko


必要なもの
必要なものが本当にわかってるの?
でもなんとなくわかるわ。
だなーいい曲。


▷This is Me
やーいいMV♡
これが私よ!
胸を張って生きるのよ!

バブリーダンスで有名になった登美丘高校ダンス部さんが、コラボしたのでも話題になったこの曲。

昨日?で終了したZUMBA cruiseでもLorettaとBenjamin&Rodrigoのクラスでcool downで使われてたみたい。
素敵だ〜。
この場にいたら多分泣いてるな。
いいな。
そして書いてある文章cool downのあるべき姿
選ぶべき曲のことが書いてあり、再度考え直すきっかけになりました。
本当にそう。
終わり良ければ全て良し!
これですよ。気持ちよく終わる!
ZUMBAやっぱすごいわ。



ひたすら書いた照れ
そしたら
今日は仕事早いのに、
目が冴え渡りすぎてもー1時半w