我が家のGWは娘は間に学校、夫は10連休スター

なので長期的な旅行はできずショボーン

4年生なので勉強難しくなってきているし休ませるのも…と思い登校させたのですが

やはり休んでいる子はいなかったみたいなのでよかったアセアセ


前半は幼稚園時代のお友達とコナンを観に行ったり、家族で近場にお買い物に行ったりとゆっくり過ごして

後半は我が家恒例の花火開き花火



そして土日で横須賀方面に1泊2日の旅行へ車
予定を決めたのがまさかの4月3週目だったのでなかなか見つからず諦めかけましたがなんとか予約できました笑い泣き

1日目は渋滞にはまらずスイスイと9時半頃横須賀へ到着スター
コースカベイサイドストアーズというショッピングモールに駐車して横須賀観光へハート

軍艦に感動ラブ
早めに並んだので待たずに横須賀カレーも食べて、循環バスで三笠公園へバス


フェリーに乗って猿島へ波
混んでいたけど、ピストン運航だったので10分15分待ったくらいで乗れましたおねがい



島を散策しながら戦争について話したり
とにかく自然豊かな島を満喫しました飛び出すハート

帰りも並びましたがそこまで待たずにフェリーに乗れましたOK

島内を散策している間は結構涼しかったのですが帰りのフェリーを待っている間はずっと日向なので暑くてクールリングや日傘が大活躍でしたアセアセ

 

 

 

 


 

 旅行の時は軽量コンパクトなこの日傘が活躍ラブ


猿島をあとにしたら、コースカベイサイドに戻りタリーズでちょっと休憩して三崎港へ向かいました車

駐車場から出ようとしたら入場待ちの車がすごかったですガーン

さすがGW


今回の旅行の宿泊先は

 こちらの本陣に泊まりましたおねがい


市場も目の前、お店も徒歩圏内にたくさんあるのでとても便利な場所にありましたラブ

とにかくお部屋が広い!!!!!

昔旅館だったところを改装して2部屋分を1部屋にしたらしいので3人家族で過ごすには勿体無い広さでしたラブ



ヒノキのいい香りと家族三人余裕で入れる大きさのお風呂
シャンプートリートメント、シャワーはリファラブ

マッサージ器具が数種類

シャワーだけでなくドライヤーやヘアアイロン等もリファラブ

写真は撮らなかったのですが、ウォーターサーバーが設置してありビールも無料のドリンクコーナーや、トイレ横にも洗面台があるなど本当に広い!

チェックイン後はあと40分ほどでしまってしまう目の前の直売所へ!
夫と娘は疲れたから待っているというので一人で散策おねがい


海を見ながらビールと、直売所で買ったマグロのカツで1人黄昏れました指差し笑い


部屋に戻って少ししてから2軒くらい隣のお寿司屋さんで夕食寿司


マグロ尽くし丼
心臓や胃袋など食べたことのない部位が色々飛び出すハート

夫は三浦丼

娘はネギトロ丼

あとは金目鯛の煮付けとお酒を頼みましたリキュール
色々頼みたいものはあったけど
お昼に食べた横須賀カレーが消化されてなくてこれでもうお腹いっぱいアセアセ

あとは宿に戻りマッサージ器具でほぐしまくり早めに就寝ニコニコ

2日目に続く