我が家のGW
まずは上野動物園に行ってきました
無料開放日をさけたのですが
それでも入園までに30分はかかりました
でも我が家はまだいいほうで1時間以上かかったという話もきくのでGWすごい
入園してすぐ双子パンダの観覧列へ
90分待ち
でもお目当てがパンダだったのでそこは頑張りました
………が!!!
数年前の多摩動物公園のコアラの時のように人間に見られすぎて疲れてるのか隠れていて顔が見えず
また今度改めます
その後はさらっと他の動物をみて
お昼なんて到底食べられない園内状況でしたので13時過ぎには園を出て駅でお昼ゴハン
そして東京駅へ行き、人に揉まれながらポケセンへ
ゆっくりみられるような状況ではないのでニャオハの人形だけ買って退散
今回は敢えて都内泊ということで東京駅から徒歩15分程度のところにある八重の翠 というホテルを予約しました
我が家は東京駅まで電車で30分くらいなのですが敢えて泊まってみるのもいいかなと
これが結構正解でGWの人混みで疲れきってしまった娘も1度ホテルで休憩できたことによりその後また再度観光できました
新しくできたミッドタウン八重洲をみてまわり、津軽びいどろのお店では箸置きを購入
夕食は富山白えび亭で丼を
翌日用のパンやデザートを買ってホテルへ
ホテルは洗面所とお風呂が別になっているので疲れた体をゆっくり湯船で癒せたので良かったです
トリプルにしたので少し狭かったですが、ホテルでゆっくりするわけではないのでOK
翌日は池袋のポケセンへ行く予定でしたがTwitter情報見てやばそうなので断念
日本橋のポケセンへ行きました
開店30分前に着きましたがそれでももう行列
でも念の為早く出てよかったです。
メモ帳やバッグなど色々購入〜
ポケカも買えました
丸ビルも新しくなったし行きたかったのですがとにかくすごい人なので諦めて帰ることに。
夜は花火をしたり予約しておいたポケモンケーキを取りに行って食べたり
ポケモン尽くしのゴールデンウィークになりました