長女の眼科、東大和市駅に行ってるんだけど  予想外に混んでて 瞳孔開く検査午前中にできない?!

午後2時までどーする〜?…てか 医療証忘れちゃったえーん

って訳で 翌日朝の予約を入れてもらって 東大和市の日ニコ



まずは 歩いてすぐのクモの巣の公園 




ちらりと寄って

玉川上水の緑道

すごく暑い日だったけど 緑道は 爽やかでした。緑が眩しいっ


10分くらいで到着。無料です

長女の腰くらいの場所から 井戸水がシャワ〜っと出ていて冷たくて ヨキおねがい
足ツボ 気持ちいいー

暑い日の熱い足湯。それはそれで良いです。


次女 大きくなったな〜
6年前も そこに座っていたよ






ミストがでていて 爽やか!  

真夏なのに足湯なのになぜ 靴なのかというと
歩いて15分の所に 快活クラブ(漫画喫茶)があるっ
地元の快活クラブは 家族構成バレるくらいの常連ねー

今日は 眼科の後、立川幸町店に行ってみよう。初! 店内寒いだろうから絶対靴って理由でしたウシシどちらかというと漫画喫茶メイン

3時間コースして バスで駅まで戻り、
そういえば…ってことで 有楽製菓によってきました。
長女 ドアまえの 謎解きに捕まった〜

やたら大きな ブラックサンダーを購入。
皆さん ソフトを購入してるみたいでした。

!?
アーモンドって そうだったのポーンはてなマーク