クリスマス
6歳は ココミリカちゃんを サンタさんに お願いしてました。
11歳は ツリーに 記入してないので サンタさんに もらわないみたいです。
小学生の間だけでも サンタさんに 貰えば良いのに。
11月18日に 新しい家族が 増えました。
ハムスター です。
突然 降って湧いた ハムスター飼う出来事に 驚きです。
図書館で ハムスターの本 借りまくりました。
長女も 次女も 熟読。
知らない事ばかりでした~
おさわり大好きだけど
ネズミ系って事しか 知らなかったです

ぜーーーんぜん 知らなかったけど、どうやら 小学生女子の家庭あるあるだったみたいで、学校で いろいろ リサーチしてきてました。
ハムスターの中でも ジャンガリアンて云う ちっさい のの、オスが 懐きやすいって 情報を もとに ジャンガリアンの オスを 購入。
忘れる前に 記録記録。
ビーキッズ&ダイソーの隣の コジマで購入です。
家族総出で 行ってみたんだけど ピンとくる 小屋がなくて 備品とか 個体とか見て 一旦出直し。
ポチってもらいました。
2階で くるくる M
回る ランニングボールと お水飲む ボトルが ついてます。
ゲージ 用意できた

夜行性だということで 夕方に 買いに行くべし。だそうで。
前回の長女の代休の漫喫の後、次女も 連れていきました。
動物購入に いろいろと 説明やら 同意書にサインやら 30分くらいしてもらいました。
ありがたし ありがたし。
個体も 店員さんに 懐きやすそうな子を一緒に 選んでもらいました。
ちっこい 箱に入れられて 連れてかえりました。