台風なので庭いじりお休み | ダラ子の庭ブログ

ダラ子の庭ブログ

ガーデニングが好き!花を食べちゃう虫には困りものだけど、それもほぼほぼ受け入れる。
ダラーっと続く大らかなブログです(笑)
ガーデニング関係ない人、フォローしないでくださーい。

台風のせいにしてるけど、ただヤル気がないだけですよチュールンルン

 

しー様も、スヤスヤぐぅぐぅ

 

 

一子は頭を押し付けて寝るタイプ笑

ミチッと丸いなニヤニヤ

 

 

 

 

そんな中。

一年越しに、ついに着手です。

 

。。。ガーデニングの話でないよ。

 

 

 

去年、ブロ友さんが、杏でお酒を作ってたのよ長音記号2

 

私も、こりゃ作ってみたい、と思って

早速、ネットで予約注文したのですが、去年は不作だったようで

キャンセルになってしまい笑い泣きガーン

 

 

 

ついに今年ですよ。

 

 

出来たニヤニヤ

 

私はそのままでなく、半分に切ったバージョンで漬けたよ。

 

これから、3か月後以降、呑めますロックグラス音符

秋が楽しみだ。

 

出来上がった時は、園芸ガールズを呼ぼうかな?照れ

 

 

 

 

でね、写真のボウル、気になりません?

気にならないかもしれないけど、付き合って(笑)

 

ボウルの中身は。。。

 

 

杏の種

 

 

この器具でかち割り

 

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

仁を、一晩水につけて

 

薄皮を剥いたよ。

 

 

この仁で、杏仁豆腐を作りたくて。。。

 

 

 

 

この仁は、どうやら、毒にも薬にもなるようで。

 

アミグダリンっていう物質が入ってて

それが体内に入ると、青酸に変わるんだって。

怖っガーンハッ

 

 

北杏は、苦杏仁

南杏は、甜杏仁

 

と呼ばれてて、文字通り北の方は苦く、南は甘い。

 

日本では、北杏は漢方薬で使われてる事もあるけど、食品としては販売を禁止してるそう。

 

で、北の方が、アミグダリンが多く含まれてるんだって。

 

とにかく、しっかり火を入れれば大丈夫らしいって事と

 

作ってみて、苦いって感じたらそこでやめとけって事かいな?

 

ザックリしてるな、私アセアセ(絶対、ザックリしちゃダメなとこ 苦笑)

 

 

 

青梅の種も、同じなんだよね。

 

これを、砂糖や、お酒で漬ける事で無毒化するって、凄いなぁ。。

一番最初に発見した人は、大丈夫だったんだろかショック

 

 

この辺りの話は、キキママさんが、詳しいかな?

 

教えてねニヤニヤ

 

 

 

お酒作った後に、残った実は

 

ジャムにしますよにやり

 

 

 

 

 

さすがに、これだけじゃ、ガーデニングブログといえないので

雨がダバダバ降ってる中、写真撮ってきました。

 

 

まだ植えてないけど、この前お迎えした、エキナセアが

咲いてました。

 

き。。。。。綺麗不安キラキラキラキラキラキラ

 

サンシーカーズレインボー、ずっとうちの庭にいて欲しいラブラブイエローハーツ

植えてないけど(笑)

 

 

願わくば

コレオプちゃんくらい、咲いたら最高!!ニヤニヤ

 

私の欲望は、無限大∞ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ