今年もよろしく | ダラ子の庭ブログ

ダラ子の庭ブログ

ガーデニングが好き!花を食べちゃう虫には困りものだけど、それもほぼほぼ受け入れる。
ダラーっと続く大らかなブログです(笑)
ガーデニング関係ない人、フォローしないでくださーい。

ブログを久々、アップしようかとあけたら

 

目に飛び込んできたブロ友さんのブログのタイトル。

 

可愛いうさちゃんが、虹の橋を渡ってしまったと。。。

 

胸がギュッとなった。涙出た。

 

 

凄く頑張ってたのを、見せて貰った。

 

私は、20年以上前に、ウサギさんを飼ってた事があるのだけど

 

情報が少なく、上手に飼うことが出来なくて、ララさんを見るたびに

図々しくも重ねて見て、長生きして頑張って生きてるのを見ると

当時の自分まで、許されるような気持ちになってたの。

 

寂しいけど、悲しいけど、一杯頑張った。

 

もし、虹の橋の向こうで、うちの黒ウサギの「ふじさきくん」に会ったら

仲良くしてね。

 

 

 

 

 

 

そして、今年初、園芸ブログです。

今年もよろしくお願い致します。

 

端材を買いに行ったら、何故か

新入りさんを、お迎えしました汗

 

半額です。

 

半額です。

 

 

ベロニカサンシャイン

 

とても綺麗な葉色。

 

 

 

コロキア フロステッドチョコレート

 

シック~

 

 

なんの計画もなくのお迎。

おそらく、全部ぶっ込み一鉢を作るのでしょう。。今年も変わりませんよ。

お洒落なブログは無理です。

ダラ庭ですからねあせる

 

 

ふと、「絵になるスミレ」について調べていたら

有名な園芸研究家さんの園芸日記が出て来て

 

「ドラキュラ」は「絵になるスミレ」の選抜種と言われている。。。

 

って書いてあって、凄く納得してしまった。

 

確かに!!

 

物によっては、フリフリのクルクルのもあるものね。。

 

 

今回お迎えした「ヴィーノ」と「パルム」は色幅もありそう。

楽しみです。

 

 

年末の新入り植え付けも終わってますが

その辺は、また次回にビックリマーク