大晦日も正月も庭仕事 | ダラ子の庭ブログ

ダラ子の庭ブログ

ガーデニングが好き!花を食べちゃう虫には困りものだけど、それもほぼほぼ受け入れる。
ダラーっと続く大らかなブログです(笑)
ガーデニング関係ない人、フォローしないでくださーい。

あけましておめでとうございます爆  笑

今年も、沢山よろしくお願い致します!!

 

除夜の鐘の音鳴ってる中、恒例の、歩いて数分の地元神社に行ってきました。

公園の片隅にある、ローカル過ぎる神社。

ローカルなのに、今年は並んじゃったガーンハッ

 

コロナで、他の所に行ってた人が、皆集まったのか?

 

ソーシャルディスタンスで、間、開けまくりだけど。。。

 

ま、それでも、せいぜい20人くらいです。

後ろも20人くらい。

 

いつも通り、地元の町内会のおっさま達が、焚火にあたりながら、人を誘導してたよ。

 

毎年、甘酒をふるまってくれるんだけど、今年はコロナでなし。

 

手水舎も、今年は除菌のスプレーが置いてあるだけガーン

仕方ないけど、趣きないわ(苦笑)

 

 

 

餅餅餅

 

 

さて、2020年だろうが、2021年になろうが。。。

 

庭です(笑)

 

 

先日のお迎え苗で、早速寄せ植え作っときましたニヤニヤ

 

ブルーデージー、入れるつもり無かったけど、家の鉢が思いのほか

でかかったあせる

 

プリムラ菜々ちゃん

セネシオエンジェルウィングス

プリムラマラコイデス ライムグリーンフサコ

ブルーデージー

オレアリア アフィン

 

沢山咲いたら、素敵になるはず。。。

 

でも、多くは望まない。★にだけはならないで笑い泣き

 

 

 

バラの剪定も、引き続き。。。

 

ついに、この子に手を出した。

 

太陽光で見づらいけど、大好きな「ジュビリーセレブレーション」

 

今年は思い切りハサミいくと言ったけど。。。やっぱ怖い。。。

 

なので。

これくらいで勘弁してくださいえーん

(いや、結構切ったよね 笑)

 

あ。。。

カルスメイトはこんな色だよ~目立たないでしょニコ(ブロ友さんへ、個人的報告)

 

 

そして、勿論 挿し木。

 

こんな寒いのに根っこ出してられっか!!

 

って怒ってそうだけど(笑)出て下さい真顔

 

 

 

こっからは年末にやったこと。

 

咲くまで分からないバラ。

枝が細い子?

意外と横張りタイプ??ニヤリ

あ、あれだ。ピースかも!

 

根っこはまぁまぁ。

 

少し鉢を大きくした。

 

 

先日のアンジェラも

土を少しかき出して、新しい土を入れてあげた。

 

ローズゼラニウムを植え替え、キャットミントだっけ?忘れた子を

上カットハサミ

 

 

 

この場所は、後は、「オーヴ」の植え替えだけ。。アセアセ

それがなんか、ヤル気になれない(笑)