フレック/ウィードウェーダー | 4600C&6600C (^^)v

4600C&6600C (^^)v

懐かしいバスタックルとライギョ釣りを楽しんでいます!

40年ほど昔になるでしょうか?

スピナーベイトと言えば、ブルドックやバイブラシャフトが主流な時期に、ウィードウェーダーもなかなか頑張ってました。

ベテランアングラーには、たまらないルアーです


ウィードウェーダーは、何故かインディアナブレードが主流で、カラーブレードも多かったです。
リヤブレードはスナップスイベルで連結してます。

オールドスピナーベイトは、やはりクロスアイ。

スカートはラバー製を逆さま装着。
分厚いゴム管にスカートが巻かれています。


このスピナーベイトも良く釣れました。
初めてナマズを釣ったのもウィードウェーダーでした。

そんなに高価ではなかったので、使ってた記憶があります。

こんなルアーは、なんぼ眺めてても飽きないです(笑)