マイルを効率的にためるおすすめの方法 | 4人の息子と海外旅行へいきたい   節約。お得。にポイント生活

4人の息子と海外旅行へいきたい   節約。お得。にポイント生活

フルタイムでお仕事を持つアラフォー主婦
子どもたちの育児に奮闘しつつ、節約、お得情報は逃したくない!
さらにポイントサイトを活用してみんなで海外旅行にいきたい!

今日はマイルを効率的にザクザク貯める方法について 簡単に説明いたします。
 
マイルを貯める方法とは?

マイルを貯める方法には、飛行機に乗ったり、クレジット決済でポイントを貯めるなど、いくつかありますが、大量のマイルを貯めるのに一番良い方法は、
ポイントサイトソラチカカードを使った「ソラチカルート」の活用です。

ソラチカマイル

ポイントサイトの「ハピタス」から、ポイント合算型サイトの「.money」、ソラチカカードの「メトロポイント」へ移行して、マイルへ交換する方法で、 90%でANAマイルに変換できるのはソラチカだけです

毎月上限まで交換することで、年間で21万6000マイルを貯めることができます。

ルートを順番に解説していきましょう。

ハピタスでポイントを稼ぐ

 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスは扱う広告数が多く、還元率が高い優良ポイントサイトです。

このサイトを利用してマイルに変換できるポイントを貯めていきます。

例えば、主婦でも発行できる楽天クレジットカードの案件だと、

1万マイル貯める

カード発行だけでハピタスポイントで6000円(マイル)を獲得できるのです。

さらに楽天側の楽天スーパーポイントが5000円以上配布されますので、
普通に発行するよりポイントサイトを経由させた方が断然お得になります。
ポイント増額時期(主に週末が多い)だと、ハピタスポイントだけで一気に1万マイル分を稼ぐことも可能。

クレジットカードの案件は高額報酬が多く、数万円単位で稼げます。

他にも資料請求、無料会員登録、楽天市場やYahooショッピングなど、
旅行から生活サービスまで、あらゆる案件をハピタスを経由させてポイントを稼いでいきましょう。

 

 

 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス