思考手順を図式化する方法を知っておくと便利です→フロー図など | バビル3世(V)o¥o(V)AIは仏陀に成るの(@_@;)真空無我*人牛倶忘*正義道徳良識

バビル3世(V)o¥o(V)AIは仏陀に成るの(@_@;)真空無我*人牛倶忘*正義道徳良識

脳=科学者+芸術家以外はターミネータ・アンドロイド・AIと入代ってしまう(@_@;)

思考手順を図式化しておくと合理的な作業の進め方ができるので便利です。

フロー図などがあります。
フロー図はシングルタスク用でほぼ1次元の思考移動しか表現できないのでSFCなど
人間の脳に近い図式化ができるように並行処理に対応できる特殊なフロー図も
調べておくと面白いと思います。
義務教育では習わないのですが、作業の合理的な進め方全般に対して、
この方法が使えるので本当なら学校でやって欲しいです。
でも、教えられるレベルの理系の先生がたぶん教育大学程度では居ないはずなので、
やらないのかもしれない(*^_^*)
多次元可能な特殊フロー図と解析学と集合論を組み合わせるだけで
この前のNHKに出てきた人工知能ができてしまうのでIQの低い先生が教える事は
無理なのかもしれない(@_@;)


フロー図の作成能力は、
小学校で習わせようとしている英語よりずっと重要ですよ。
しやけど(*^_^*)
大学出ているはずの先生が中卒程度の英検3級も取れない人もいるし、
高卒程度の英検2級も取れない先生が大阪では殆どで
裏口入学で大阪市立、大阪府立大学の教育学部行ったとしか
思えない(@_@;)とりあえずIQ検査してや(*^_^*)



*****