近所に↑のクラプトンにそっくりなおじさんが居ます。

リタイヤしているのか、毎日スマホ片手にぶらぶらと散歩しています

 

見かけると

よし、クラプトンは今日も元気にポケモンGOしている。と

この街の平和の指標として捉えています

 

ある日、こちらも散歩をしていると

駅前にある駐輪場から悲鳴が…

何やら小学生ぐらいの男児が泣き叫んでいる

少し遠くから、犬のうんこを取って様子を伺うと、どうやら、コインパーキングタイプの駐輪場に停めた自分の自転車が取り出せなくてパニックになっている感じに

…いや、お金を払えばいいじゃん。違う、有料と知らずに駐輪してしまったのか。

はたまた、駐輪するフリをして

こういう不正をして、係員か誰かに正しく駐輪されたのか…絶対コレだ

物事は邪推する。がモットーです

 

少年よ、それは君自身が招いた罰だよ。なんて思っていると

あ、遠くからクラプトンが…

 

なんと、泣き叫ぶ少年に近付き、一言、二言、伝えている

その数秒後には、手にあったスマホは財布に変わり、何の迷いもなく精算機へ、あたかも自分の事のように支払いをしている…

すぐにロックは外れ、「ありがとうございまーす!!」なんて元気な声と共に颯爽と去っていく少年…

 

クラプトンや あぁクラプトンや

あなたは一体