
代車
2016年のA4
今と比べたらかなり小さいが、もうすでにデジタルコックピットが
こういう所、男心くすぐる。
さて、
今回は1年点検なので、購入したお店に持って行きます。
すると、以前の担当者は不在
代わりに50代ぐらいのおじさん登場。
虚をつかれました。
当たり前にマスクは付けているのですが、鼻が出ています。
これは、忘れているのか?それともマスク不要論を標榜しているのか?
…そもそも
輸入車ディーラーって、綺麗な服を着て、落ち着いた言葉で会話しないといけない社交場って思いがちなんですけど
意外と、成金のようなガラの悪い人種、ラフな格好してるおじさん等々、お金持ちに限らず結構色んな人種がいるわけで
というか、海外イコール高級とか、そういう空気を作ってるだけで
店員なんて、車が無かったら普通の営業マンですよね
昔、年長者に「良い物を手にしてるからってお金持ちではないぞ」って言われた事があるし
こんな理論武装を頭の中にぶち込んで、澄ました顔でお店に入るんですが
さすがに今回の半マスクマンには驚きました。
ちなみに、点検が終わり引き取りに行った時もしっかり鼻は出ていた。