楽器界の新作発表会が今年はオンラインで開催されているらしい。
早速、フェンダーが素晴らしいのを発表しました。
こんなの買うしかないじゃん
男のリア一発、指板がメイプル
なによりこのオールドなルックス
実用性は度外視なこのギターは最高
ちょうどね、これのモデルとなるブロードキャスターのプロトタイプが欲しいなぁ。って思ってたところで
完全なレプリカがこれ
値段!って思うけど、そもそも1億円持っていたらコレを買うのか?難しい。
完璧なレプリカとは言ってもレプリカ
100万で購入した色々と使いにくいコレをバンドで弾いて、耐用年数を減らすのか?
それとも、コレクタブルな物として観賞用に…?いや、これはレプリカ。はっきり言ったら精巧な偽物
もっと言ったら、頑張って貯金して買っても偽物
んー、これは難しい。
レプリカの価値とは…
だからね、復刻やリメイクって本当にありがたいよね。
はい、これでこの話は解決
フェンダーの廉価版的な立ち位置ブランド『スクワイヤ』
いやそんな事ない、スクワイヤーだって魅力的
たまにスクワイヤーがこういうモデルを安くで提供してくれるが、今回はフェンダー
多分、20万ぐらい?セールで16~8万ぐらいまで下がるかな…
今春発売予定なので、お盆休みぐらいのセールで安くなるかな?
ソワソワする…