
香港~マカオ その③
その② ~屋台・食~ はこちら↓です☆
http://ameblo.jp/dap-project69/entry-11385839921.html
■歩く■
これ以上載せられないほどの宣伝ペイントで走るバス、
どこへ行くのかわからないほど多種多様な路線
通行人の足元のほとんどはビーチサンダルで、
女性に化粧気はありません☆
繁華街に子供はなく、
上半身はだかで奔走する男性作業員たち、
道路の上には、バスよりも少しだけ高く設置されている飛び出た看板がずらり、
独特の特殊な専門店街には、金魚街、アンティークのがらくた街、はんこ街、占い街、花街、鳥街・・・
圧倒される商品量に、活気あふれる買い物客がこの街の不気味さを払拭します♪
建設現場の竹足場の下をくぐることもあります☆
匂いの強烈な漢方薬店のとなりに、服屋・ケーキ屋などが並び、
同じ商品を並べた店がとなり合います♪
角を2回曲がれば、中心地の方向を失うくらい雑多です。
香港は、目的を決めない旅に向いているのかもしれません☆

■露天街■
男人街など露天の安物街では、昼夜の顔が全く異なり、同じ街とは思えません。
夜中に多くの人たちが街に出ていますが、いったい昼間は何をしているのだろうかと疑います。
商店街の上層部は、ユニークな古い住宅が高層でひしめきあい、
見えるところすべて、そしてあらゆる時間が忙しいのです♪
客は商品をシビアに選択し、売り手はそんな客に合意を求めます☆
取引には、ありがとうの言葉は必要ありません。
だめならだめ、成立したらお互いが納得、
こころの中の握手だけのやり取り・・・
それが買い物の風景です♪
まずは値段を決めなければなりません

続く