GW と カフェノタビ | cafe 旅ヲスル木
このところイベント準備の為、何だか気もそぞろな日々を送っております。

これじゃあイカン!と先日のよく晴れた日に、庭先の畑に鍬を入れました。
半年間寝かせたままの土は、初年度のソレとは比べ物にならないほど良くなってました。

さて何を植えるか⁉︎
これからが百姓作業の始まりです。


さて、いよいよ来週になりました

房州のカフェを支える
手仕事のマーケット。
【カフェノタビ】

{EDA45524-DF83-4099-9889-F9E692CE3C0B}

天気が少々心配ですが、ま、どちらに転んでも楽しめるように、準備を整えてます。

イベント情報を簡単に。

日時 🔸 2016/04/29(祝・金)
             10:00-15:00
場所 🔸 アカデミア公園
(かずさ2号公園 / 〒292-0818 
千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目)

雨天時、駐車場、トイレ等の情報を。

🔸雨天時について
小雨中止になります。
中止の発表は
▪️【カフェノタビ】Facebookイベントページ▪️【cafe 旅ヲスル木 】Facebookページ 又はこのブログ上にて04/27(水)の20:00には発表する予定です。

また雨天中止の時はcafe 旅ヲスル木にて“かなり縮小開催”になります。

🔸持ち物について
会場であるアカデミア公園は芝生の綺麗な場所です。ベンチなども用意してはありますが、やはりここはレジャーシートがあれば、まったり具合が30%増しになること請け合い!です。

あとは陽射しが強ければ日傘。
買い物を楽しむならマイバッグ。
マイカップ(タンブラー)があるとサービスがあるやも…。

会場内にはゴミ箱を設置しないので、ゴミ用のビニール袋もお忘れなく!

🔸会場のトイレについて
会場の下の駐車場、南側にあるトイレをご利用下さい。(階段を下り左側)
階段の上の会場内にはありません。ご了承下さい。

🔸スラローム(緩やかな坂道)
会場の下の駐車場、北側にあります。
脚の不自由な方、ベビーカー、車椅子の方、妊婦さんなど、どなたでも歩いて行けます。

🔸駐車場について
《第1駐車場》
会場のすぐ下に70台ほどあります。
第2、第3の駐車場は少し距離があります。満車の時は同乗者の方や荷物を乗降は可能です。

《第2駐車場》
会場より北側。高倉の交差点を真っ直ぐ坂を上りきる手前右側の『株式会社東京機械』さんの駐車場に250台ほどあります。

《第3駐車場》
会場よりやや木更津市街に近い所にある『高倉直売所』さんの畑の一部に30台ほどあります。
※こちらは天候次第で使用不可の場合があります。

※近隣施設への駐車はご遠慮ください。
また路上駐車も同様です。
ご協力をお願いします。

皆が心より楽しめる一日になる為、ただいまスタッフ総出で奮闘中!
マイバッグ片手に遊びに来て下さいね~。


最後になりましたが、
ゴールデンウィークは

04/28(木)から05/08(日)まで休みます。

前半はがっつり【カフェノタビ】。
半ばは畑作業。
後半は器を物色しに行く予定です。

ではでは皆様、楽しいゴールデンウィークを!