イチロー選手の打撃がようやく上向いてきました。

 

メジャー17年目の今シーズンは開幕から全く当たりがでず、また、出

場機会も限られており、もしかすると、このまま復調することなく終わ

ってしまうのかと本気で心配したほどです。

 

ところが、6月1日のスタメンで3打数1安打1四球と久しぶりに1試

合で2度の出塁を果たすと、何かきっかけを掴んだのか、その後も代打でヒット、スタメンでヒットと当たりが出始めます。

 

そして、6月12日のパイレーツ戦にスタメン出場すると、第3打席、

打った瞬間ホームランと分かる今シーズン第2号をライトスタンドに叩きこみました!

 

今シーズンのイチロー選手はここまで、打撃に力感が感じられませんでした。速球や鋭い変化球についていけず、剛球投手のボールに対しては、差し込まれるケースが度々目につきます。

 

しかし、先日のホームランに関しては力強さがありました。
さらに、翌日からは3試合続けて代打でヒットを放ちます。ボールを十分に引き付け、うまく捌いており、好調時のイチロー選手の打撃です。

 

これで、6月は20打数8安打1本塁打3打点と大当たりです!

今こそスタメンで使われれば、必ずや結果を出せるだろうと思われる状態です。

 

しかしながらが、、、マリーンズの外野陣はイエリッチ、スタントン、

オズーナの若手トリオであり、打撃力、守備力を備えた盤石の外野陣です。
流石のイチローであっても、スタメンで名を連ねることは容易ではあり

ません...

ですが、これから先は厳しい夏の連戦が待っており、前述の3人がスタメンに出続けることは困難であると考えます。

 

イチロー選手が準備に余念がなく、万全のコンディションを作り、維持することに長けていることを監督は知っているはずです。

今の状態をキープしておけば、この先、必ずや出番が回ってくるはずです。

 

そのときこそ、イチロー選手の持っている力を最大限に発揮して、狂い咲きと言われるくらいの大活躍を期待したいです。