今日のロッテvs西武は、いつも以上に強風のマリンスタジアムで、ライオンズの祐太君が7回と8回を回跨ぎ登板ビックリマーク





7回は四球右矢印ヒット右矢印死球で二死満塁のピンチを招くも、ソト君を牽制アウトにして何とか凌いだ
これは古賀君の案?祐太君の牽制の上手さもあってのプレーだね





この回の藤岡君に与えてしまった四球が、結果的に回跨ぎをした次の回の投球にまで影響してしまうのだから、非常にもったいなかったねぐすん






今日のソト君は全打席でホームラン級の良い当たりをしていて、祐太君が投じた初球の真っ直ぐにもすごい力強いスイングを見せたびっくり

そりゃ警戒するのは当然あせる
警戒からか2球目のスライダーは祐太君の腕が振れていないように私には見えた
そして3球目にボールが抜けて死球えーん

右矢印痛い思いをしたのはソト君だけど、この死球で8回は右打者のインコースを厳しく攻められなくなったのは本当に痛かったあせる





そりゃ岡君ほどのベテランなら踏みこんでくるよね…





とは言えビックリマーク
祐太君も、キャッチャー古賀君も、ベンチ(豊田コーチ)も、「何とかしよう」と精一杯やってくれたことは伝わった





終盤4点ビハインドという展開なので、「試合の勝敗を分ける局面」とは言えない状況であるにも関わらず、7回も8回もピンチの時に豊田コーチがマウンドに来たのはビックリしたものだびっくり





恐らく、この登板で「祐太君のロングリリーフとしての適性を見定める」目的があったのだろう

豊田コーチは、それだけ祐太君に何とか踏ん張ってほしかったのだと思う





今日はベンチの期待に応えられず、それはすごく残念ショボーン





たられば〜なら沢山あるよビックリマーク
7回にそもそも藤岡君に四球を与えなければソト君への死球もなく結果も変わっていたかもしれない…
8回に三振ゲッツーが取れていれば…
8回のボテボテの当たりがポジショニング良くショートゴロになったなら…
もうね、言い出したらキリがないよねパンチ!






でも何をどう嘆いても結果は変わらないので、きっと祐太君は前を向いて明日からもやるべきことをやってくれるでしょう!!






さんざん「ベンチと選手の信頼関係が…」とか、生意気なことをブログに書いておいてアレだけどくるくる
実は豊田コーチは私が想像していた以上に「祐太を一軍の戦力としてどうにかしたい」と思ってくれていたということが、今日わかったえーん
嬉しいですアップ今後何があってもこのことは忘れませんアップ






祐太君には、再び豊田コーチが「賭けてみたい」「任せてみたい」と思えるように頑張ってもらうだけだね!!





私は黙って応援するよ!!!!
祐太君のファンを13年もやっていれば、強くもなるものだねてへぺろ