皆さんこんばんわ。

 

今日は久しぶりに、ケツカッチンな仕事から解放されて、じっくりと

在宅で自分のペースでコツコツと課題に取り組む一日となりました。

ケツカッチンが無いというのは、あるのに現実から目を背けているだけ

なんですが、、、

 

けど複数の案件を抱えていると、取り組む順番が難しいものです。

重要度と緊急度で物事を仕分けして、4象限で順位付けしてから

取り組むのはよくある話だと思います。

緊急度が高く、重要度も高い事から始めるのはセオリーかと思いますが、

得てして、結局、中長期で取り組まないといけないものに

大事なものがたくさん潜んでいるというのもよく言う話で、

今日の私はまさに、そこから逃げていたということだと思います。

 

アル中たる私の人生において、飲まない生活を続けるというのは

重要度が高いものですが、飲まない生活を送れている中では、

日常においては緊急度は低いとは思います。

もちろん、酒場の前を通らざるを得ないときとか、そういう短期的な

現実的な危険からの緊急度の上昇もあるかと思います。

しかし、中長期で大事な、自助会を通じて、過去の、アル中になるまで

飲むに至った自分を見つめなおすという事、

重要度最大、緊急度は普通かそれ以下というか、即効性はあまりないが

続けていれば効いてくる薬は「服用」しているつもりです。

 

まあ、筋トレとかと同じなんでしょうかね。

やり続けていれば、筋肉は維持向上され、一日休んだぐらいでは

ゼロにはならないものの、ずっと休んだら元の木阿弥になる。

 

そんなんで、中長期の重要案件を着手しなかった私は、

緊急度と重要度の仕分けという武器は手に入れていたものの、

その武器が使えなかったということでしょうか。

本当に悩みは尽きませんね、、、

 

そんな話を今日の最後のオンラインAAで話しましょう!

 

 

クリックいただけると断酒の励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村