皆さんこんばんわ。

 

来週前半まで会議なんかで都合がパンパンなので、

連日遅くまでパソコンに向かう日が続いています。

無理せずに乗り切るには、在宅勤務で寝る時間を少しでも長くする

しかないという事で、30分長く寝てから今日も家でシコシコ仕事しようと

したのですが、いつもより30分遅い5時半のアラームの前に目が覚める、、、

結局、眠気を引きずったまま仕事に突入しました。

 

昼寝もしたのですが、ミスでエクセルの保存を忘れたりで

捗らない一日となりました。

もう少し突っ込みたかったのですが、今日は断酒会の日で、

切り替えようと家を出ました。

けどそれは明日の休みを潰すことになるのですが、飲まない生活を送るには

週に一度のカツ入れの儀式は必須です。

でも丸一日休みたいな、、、いつから休んでないか?

 

今日は司会の日でした。

多く参加してもらえた日の司会はやりがいがあるものです。

リアルの自助会での司会は、パソコン操作で入室許可を出したり

チャットで注意事項を流したりなどの手間がなく、ある意味、

純粋に?司会に打ち込む事ができます。

断酒会は、原則、全員が体験談を話すのと、大枠で当てる順番が

ゲスト本人→家族→自会員となっているので、その枠組みの中で

打順を決めるだけなので、司会が介在する余地も少ない。

その分、司会をしながらでも人の話を聞くのに集中できるという

有難みを感じる事ができます。

それと、原則名簿に記名してもらうので、指名する際に名前がわからない

ということも、初めて来た人が同時に複数記名しない限りありません。

 

私はAAメンバーでもあり、そこでも司会をすることがそこそこ多いのですが

いろんな会場を渡り歩かない私は、ゲストAAメンバーの顔と名前を

一致するまで覚えないので、名前を間違ったらどうしようとか、

そんな不安?を抱えながらの司会となります。

そんな人が複数いらっしゃると、そのことばっかり気になり、

案外、話が頭に入らない事があります。

当てる順番も、パスする人がいらっしゃるので、うまく考えないと

時間が大きく変わるし、なにより司会者がメンバーの経験値などを

踏まえて分かち合いのテーマを考えたりしないといけないのです。

難易度は高い分、それはそれでやりがいなのですが。

 

どちらがいいか悪いかということを言うつもりは毛頭ありません。

ただ、そんな事を含め、物事は、比較対象があるから

お互いの違い、いいところが理解できるという事は言えると思います。

どっちも入っている人は、ゲスト気分が抜けないから中途半端になるよ

と言われた事もありますが、確かにそういうマイナス面はあると思います。

ただ、その違いを知る事で相互が理解できるというメリットは

私にとっては変えられないものです。

物差しを当てるから価値がわかると、アル中じゃない過去の上司に

昔言われたことがありますが、その意味が解る気がします。

 

まあ、この話は、どちらかの方に言うと角が立つので、

自分の中でだけ分かち合い?しておきます(笑)

 

 

クリックいただけると断酒の励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村