皆さんこんばんわ。

 

今日は事務所に出勤してきました。

23時半に寝て、5時までそこそこ寝たのですが、

この2日ほど、いびきをかく時間が長くなっていて、

なんとか定時の5時を10分すぎたあたりで起きる事はできました。

何なんですかね、このいびき時間48分というのは、、、

 

そこそこ寝たという感覚は合っていて、午前の会議中は眠気無しで

終えることができて、午後の作業も問題なくできていたのですが、

夕方の3時を回ったころ、エクセルで作業をしていた頃から

睡魔が襲ってきます。

4時に一つの仕事を終えてから、辛抱たまらずに、

執務室とは別の部屋ですこし机に額をつけて、寝にいきました。

 

その部屋はやや寒く、肩から手が冷えてなかなか寝れなかったのですが

5分とかというレベルで少しウトウトできたと思います。

寝れずに額をつけていた時間を含め、約30分ぐらいの休憩で、

やや復活して、今日3杯目のコーヒーを注入してからは、

ある程度トンネルに光が差すところまで持っていけました。

コーヒーは胃腸と泌尿器の事を考え、うまく付き合うためにも

一日二杯までにしているのですが、今日は三杯飲んでしまいまいた。

 

なんでいびきが二日連続で多くなったのでしょうか?

枕と頭の関係がよろしくないのでしょうか?

考えられる話としては、ストレートネック解消のための筋トレを頑張って

姿勢が変わりだした、それぐらいしか考えられません。

 

アルコールでやられた足の末梢神経の鈍麻からくるバランス感覚の悪化を

何とかしたいという思いでつながった脳神経外科の先生から、

首(胸鎖乳突筋)の為には、枕無しで寝るべし、と言われ、

数日試したのですが、いびきだらけで寝た気がなく、すぐに止めました。

超簡略でいえば、顎を引いて寝ることが胸鎖乳突筋の為になるというものかと。

 

一方、枕の高さを適切に保つことで気道を確保していびきを防止することは

有効である事が認められています。

枕を肩まで近づけるぐらいまで引く事で顎が上がり、それで気道を確保する

ことができるというものです。

こちらは顎を上げて寝るべしということではないかと。

 

この3かほど、ストレートネック解消のトレーニングを頑張っています。

こちらは、背筋、腹筋下部と共に、顎を引く筋肉を鍛えるというものです。

 

すごく姿勢に効く気がして、かつ夜に寝る前にやると、体が温まり、

寝付きがよくなるという気がして、ここ数日頑張っています。

今日は、帰宅後にふたたび睡魔がきて、運動なしで寝ようと思います。

それで今日、いびきがマシだったら、相関関係が疑われます(笑)

何事も、すべてを一方的に解決するのは難しい。

そんな事も受け入れられるよう、オンラインAAで話しました。

どうか「二つのものを見分ける賢さ」を与えてください、、、

 

 

          クリックいただけると断酒の励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村