ご訪問ありがとうございます

夫と子ども2人(高2、中2)猫さん(7歳)との日々を綴っています。



またまたセイロを活用して、今度は中華おこわを作りました。



ちまきが好きなんですよね。





その中身のようなものかな。




前にいただいたたけのこを冷凍してあるので、それも使用。


アレンジでさつまいもも入れてみました。



本当は干し椎茸と戻し汁を入れたり、干しエビを入れたりすると旨みが出るのですが。




旦那はエビアレルギー。


上の子はきのこ嫌いで中でもしいたけは苦手。

そのため、譲歩して味の出そうな舞茸を入れました。





これは蒸す前。



最初にフライパンで具材ともち米を炒めて、調味料を吸わせておくのです。



もち米は前日から水に漬けておかないといけないし、何気なく食べてたけどけっこう手間がかかるのですね。






蒸し上がり〜。



下の子はたけのこ食べないのですが、このたけのこは美味しいとパクパク食べていましたニコニコ


冷凍して、歯応えが無くなっているせいもあるのかな。



上の子もいつもはきのこを取り除くのに、そのまま食べていたし。



みんな美味しい美味しいと言ってくれて作り甲斐があります。


さつまいもの甘みがよく、入れて正解でした。





気になるブルブルマシン



番組で餅田コシヒカリさんが、ブルブルマシンに乗るだけで痩せられるか、という検証をしていて。



それを見て、ブルブルマシンが欲しくなりました爆笑





失礼ながら餅田さんはだいぶお肉があるようなので、3日間でもかなりやせて姿勢も良くなっているように感じました。



良いなぁと思ったのが、血行が良くなるということ。



足がだるかったり、血管が浮き出たりするのも改善できるかなぁと。


餅田さんは、便通も良くなっていたようですし。




でも、3日坊主になりそうで怖い凝視



ちょっとどこかでお試し出来ないかな。






楽天スーパーセール始まりました〜♪



イベントバナー