ダイソーで「すべるシール」を買いました。


以前、ヤマチさんが紹介されていたものです。




ピアノの椅子に貼ろうと思って買いました。


ヤマチさんのブログを見なければ、普通のフェルトシールを買っていたと思います。


だけどフェルトって、髪の毛とかホコリとかくっついてきちゃうのが難点なんですよねショボーン



チョキチョキ切って貼りました。

角を丸めると引っかかりにくくなると買いてあったので、丸く切ってみました。


結果。


ほんとにすべるー爆笑

椅子が楽に移動できるので良かったです。


アップライトのときは、椅子の下にマットを敷いていて、しかも畳の上だったので椅子をよっこいしょと持ち上げてマットをずらさなきゃ移動できなくてイライラポイントでしたが。


楽になりました。

子ども達も楽に椅子を移動できるでしょう。

余った分をダイニングの椅子などにも貼ろう〜。





ヤマチさんが読んでくれるか分からないけど…


感謝の気持ちを込めてのブログ、読みました。


私も文章を書くとき、何度も確認して確認して。
でも、後から読み返すと意味のわからない文章になってたりします滝汗


きのうは用事があったので焦ってコメントして、変な文章になっていましたアセアセ

最初におめでとうを言いたかったのに、それも書くのを忘れていて、すみません。

改めておめでとうございますラブラブ


もし読んでくれたら、そっといいねして下さい。







↓気が向いたらクリックしてください♪


掃除・片付けランキングへ

コメントも待ってます〜♪