こんばんはニコニコ

 

 

ただいま、

 

 

土地契約済

 

 

間取りほぼ決定

 

 

大まかな予算が出る

 

 

住宅ローンの事前審査申し込み

審査が通る

 

 

これから本審査

 

 

 

 

…というところまで話が進んでおりますキラキラ

 

 

 

 

しかし、

私たちは土地を契約する際に、

 

 

「10/15までに、

ローンの審査が通って

確実に家を建てれる状態にしてください」

 

 

と言われているので、

 

 

 

その通りに進めるためには

明日明後日には本審査を申し込みしないといけないので

結構切羽詰まっております滝汗

 

 

 

 

 

そして、その切羽詰まった中だというのに、

今事前審査をしたところでローンを組むことが

私たちにとって最も良いのか

悩んでおります…。

 

 

 

ちなみに事前審査をしたところはJAです。

工務店がいろいろ調べてくれて

一番金利が安いとのことで勧めてくれたからです。

 

 

 

なぜ今頃になって悩んでしまったかというと、

事前審査が通ったとJAから連絡をくれた際に、

 

 

 

「住宅ローンを組むための条件の一つとして、

給与振り込み先をJAにするというものがあるのですが、

他行から給与を振り込まれる場合は

手数料が1,000円かかります」

 

 

 

と言われたからです…。

 

 

 

そうなると

35年間で支払う手数料の総額が

なんと、42万円にもなりますガーン

 

 

 

素人でローンのことがよくわかっていない私は、

42万円もの手数料払うなら

給料振り込まれているところと同じ銀行から借りた方が

手数料払わなくて済む分安く借りられる可能性もあるんじゃ!?

 

 

 

…と思ったのですショボーン

 

 

 

手数料払ってでも安いならJAがいいけど、

もし他行の方が安いor同じくらいなら、

店舗(やATM)が多い銀行の方が良いな

というのが正直なところです笑い泣き

 

(JAを給料振込先にしてしまうと

クレカや電気代などの引き落とし口座とバラバラになってしまうので

何かと手間が増えるし)

 

 

 

こういうのって誰に相談したらいいのでしょうゲッソリ

工務店に相談してもいいのかな!?

 

 

 

ただでさえ忙しいのに

1,000円の手数料払うのと、

金利少し高くても他行にした方が良いのかなんて

調べてもらえるもの!?

 

 

 

 

もう、「手数料払ってでもJAの方がいいですよ~」

と、軽く流されそうな気もするゲロー

 

 

 

 

けど、誰かに相談しないことには決めかねるので

明日工務店に相談してみようかなショボーン

 

 

 

 

あぁ、なんか不安滝汗

どうか自分たちにとって

いい方向に進みますように!えーん