スタッフ代表の谷野です。
おかげさまで「出会いのあるゲイのお菓子教室"cafe男子茶房"」の記念すべき第一回イベントが無事終了しました!!
この"cafe男子茶房"の企画の話しが出てからというもの
スタッフ・講師ともに第一回目のイベントに向けて準備に奔走してきました。
当初、前代未聞のこの企画に「もしかしたら、誰も集まらないかもしれない…」
という不安がありました。
が、実際は締め切りの一週間前には、申込者数が定員上限の10名に達するという反響でした!
イベント前日。
東京では「41年ぶりの遅い雪」という最悪の天気。
もしや明日も…
という不安の中、食材の準備などに追われていました。
そしてイベント当日。
さっきまで降っていた雨がウソみたいに快晴!!
「よかった~

会場がある神田駅に到着し、スタッフと講師の甲斐さんとで最終打ち合わせした後会場へ。
参加者の方が来場する度に「ほんとに来てくれたんだ!」という思いがこみ上げてきました。
そしてお申込いただいた10人の方全員が勢揃い!
最初の自己紹介のときはみなさん緊張されていたみたいでしたが(僕もですが

お菓子作りが始まると、徐々に話し声や笑い声が聞こえ始め
「やっぱりお菓子作りって楽しいんだな~

ワインを飲みながらの会食の時間には、みなさんすっかり打ち解けたようで
笑い声がどんどん大きくなって盛り上がってるようでひと安心(僕は道具などを洗っていたのですが

最後は食べきれなかった石畳チョコをおみやげに
みなさん笑顔でお帰りになられたことがすごく印象的で、本当に嬉しかったです。
「終わった~!!」講師の甲斐さんと思わず握手。
片付けを済ませ、近くのファミレスで即反省会。
気がつくと夜中になってました。
参加していただいた方、本当にありがとうございました。
スタッフ・講師を代表してお礼申し上げます。
そしてアンケートを送っていただいた参加者の方、主催者側には気がつかなかったことなどが
たくさんあり非常に参考になりました。ありがとうございます。
そんなこんなで第一回"cafe男子茶房"は無事終了しました。
が、もちろんゴールなどではなく、アンケートのご意見・反省点も踏まえつつ
今後もっとよいイベントにして行きます。
すでに第二回"cafe男子茶房"の予定も決定しております。
こちらのアドレスより情報をご確認いただけます。
http://danshi-sabo.com/event2.html
今回ご参加いただいた方、また会場でお会いできることを楽しみにしています!!
まだご参加いただいていない方、これから一緒に「出会いのあるお菓子教室」を
作って行きましょう!!
それではこれからも"cafe男子茶房"をよろしくお願いします。
"cafe男子茶房"HP http://danshi-sabo.com
