ママ友(パパ友)って存在はどんな距離感かな?
育児ドラマをみて夫婦で話し合いました。
他人?友人??親友???戦友!?
かなり長い間、赤ちゃんとだけのワンオペ生活を過ごし、パートナー以外の大人との会話が無い生活。
そんな中、同じ体験をしている人と話しあえて共感しあえる存在。
一概にママ友と言っても、あいさつだけの人から共感し続ける相手と。
色んな人がいて色んな距離感が存在しますが、ひとくくりにママ友(パパ友)と呼ぶから、イメージや距離感が人によって違うのかな?
もちろん、子育てしてる年代や保育園・幼稚園などの環境の違いによっても、その距離感なども変わっていくのかな?
いいママ友(パパ友)の関係があれば良いですね!