***たくさん旅行に行っている様に見えますが、数年分を集約していますのでご承知おきください。***
前回は育休中の私を妻が東京旅行に連れて行ってくれました。
詳しくは「64 東京旅行体験記(飛行機編)」から「66 東京旅行体験記(ホテル編)」をご覧ください。
今回の旅行は行き帰りともに赤色の飛行機です。
前回の旅で子どもに好評だった座席モニターのある飛行機の機種を、妻にお願いして予約してもらいました。
ベビーカーは完全に折りたためるタイプのものだったので、機内まで持ち込めました。
子ども達は子ども用のお土産(飛行機のプラモデルなど)を貰えて上機嫌でした。
パートナーは機内販売で限定バックを買って嬉しがっていました。
私は座席モニターをずっとみてました。
行き帰りともに飛行機は少し揺れましたが、空港に無事到着しました。
もう少しだけお付き合いください。
空港からテーマパークまでの空港バスがありました。
パートナーとバスを予約するか悩みましたが、「飛行機も遅れることがあるから到着してから席を取ろう!」ということになりました。
いざ行ってみると、席が取れたのが40,50分後の便でしたが、今から出るバスにキャンセルが出たので急遽変更となり、みんな走ってバスに駆け込みました。
ドタバタでしたが、何とか超有名なテーマパークに着きました。
***おまけ***
私は飛行機が苦手でしたが、ママ友の元CAさんに勇気づけられた一言があります。
「飛行機は揺れる時もありますよ。今日もよく揺れるなあと思いながら乗った日もありますよ。」
今でもその方は元気にお子さまを育てられているから、「飛行機の揺れってそんなに大変じゃないのかな!」と思うようにしてます。