↑ これをきっかけに良いご縁がスタートします♪
それを祈って…の長い自己紹介
はい
中兼真喜です。
嬉々として片付ける
嬉々として磨きあげる
嬉々として捨てまくる
あなたのお話にこにこ聞いて
あなたの判断とことん尊重
それが
果敢で一風変わった
私の おしごと。
~ 傾聴お片付け ~
~ あなたの花道応援家 ~
この
私の大切なおしごと
どう表現したら
必要な人に伝わるのだろう
表現・お伝えする「ことば」が無いんですね。
まだそんなジャンルを打ち立てた人に
出会ったことが無いんです。
昨日も新しい方にご説明して
「そんな仕事があるんですね」
またしてもそう言われました!!
ビジネス系
介護・福祉系
援助職と言われるところでもどこでも
「初めて聞きました」と言われる。
「一言で仕事の内容を伝えられるように」
そんなご指導を頂きますが
不可能。
半分ぼやき入ってますが(笑)
諦めました。
一言で伝えるなんてことも
五分で伝えることも
無理。
「どんなおしごとなんですか」
そう聞かれていつも
「分かりづらいですよ?」
「説明長くなりますが大丈夫ですか?」
どこかうんざりしながら答えてました。
失礼ながら
それももうやめましょう。
私の仕事の内容に
関心を持って下さる方には
またまた6話?か7話(笑)
メールレターで分割してお伝えするように(笑)
準備を始めています。
おぉん
本日の本題に入ることが出来ません。
充分長くなりましたので
本日は本題突入諦めて…🙌
前置きのみで終了(´;ω;`)ウッ…
私の深い病は
話が長い
どーーーしても長くなる。
ごめんなさいm(__)m
懲りずに次回また
お読みくださいね。
ブログやSNSのある時代で良かった!
私には夢がある…その夢って???
コレなんです↓
ご提供できる日が近付いている実感
毎日興奮気味。
ワクワクしっぱなしです💞
おまけ
スーパーアキダイ
ある日の買物。
これもワクワクすること
新鮮でおいしいお野菜を
お安く買える
仕事も買物も人との出会いも
ワクワクしてなんぼ