2020春。ゴールデンウィークまたいで

 

何度家出をしたことだろう。

 

義実家が更地になる前に家出しておかなければ

 

家出しても泊るところ無いもんでね(笑)

 

 

 

 

 
 
 
 
亡き義母の使っていた
こざっぱりと整えられたベッドにそっともぐり込んで
休む。
 
 
少し熟睡するとやがて目が覚め
また起き出して

不用品をまとめる
空いたスペース掃除する
作品を飾るプランをあれこれ考える

物量多く、時間限られ
集中して取り組むとかなり疲れ

また休む

その繰り返し。


ひと月半。






実家を空っぽにして
そこに
書道の作品を飾って
 
実家の展覧会
 
よくぞ間に合ったなと思います。

 
 
 
 
 
もちろん一人では出来なかった!

お友達も手伝いに来て下さいました。
中には3回通ってくれた人も。
(その節は…、いえ今も何かと)
ありがとうm(__)m

最初は傍観するだけだった
実子たち(夫と義兄、義弟)も
最後には大物の処分などずいぶん動いてくれました。
 
 
 
 
 
 
なんでそんなに頑張れたの?
どうしてそんなに?と聞かれます。
 
なんなんでしょうねぇ

言葉にすることの出来ない
何やら衝動
本能的な動きだったような気もするし
 
信念と言えば信念だった。
 
 
 
 
 
 
うちも実家が気になるわ
そんな方
 
我が家にいらっしゃる
 
または
 
ZOOMでおしゃべり
 
いかがでしょう?
------------
 
 
旧みかんハウス 自宅訪問会
HANAMICHI-LABO@ホーム
申し込み受付開始クリックしてまずは覗いてね!
 
西武新宿線東伏見徒歩8分 @真喜自宅【無料】お気軽に。
 

2000件の訪問経験の元訪問看護師による傾聴・励まし勇気づけ。

今ならの価格。お試しください。

100人限定1回60分 リピート3回まで

 

--------------------

 

↓質問その他連絡事項は公式ラインにて。

登録しておいて頂けます!?

 

友だち追加

最初はそっけないAIさんの応答が行きます。

ご了承下さい。

 

--------------------

 

 スタンドエフエム

  HANAMICHI始まりの話~シリーズもの始めました。

 

 

--------------------