軽重様々
時間軸もいろいろ
感動したり感心したり些細な事も
色んなことが頭の中をぐるる~んと
自由に回っています。
真喜(ダンシャリーナ)です。
がたがた自転車を揺すぶるレンガ道
利用者さんとのやり取り
同僚先輩ナースからの学び
移動の道の間の頭の中は
決して空っぽではありません。
帰宅して一度
頭の中から
カバンの中から中身を出すがごとく
ちょいと意図的に空っぽに。
娘のハンモックに揺られて目をつぶります。
断捨離友のブログを拝見
またあれこれ心が動く。
画面を離れて食事の支度。
子供たちにご飯を提供
メニューに不足のある人ひとり(;^_^A
プイっと怒って行っちゃった。
まあ深追いせずにほっておく。
すると1時間後
自分で作り始める納豆巻き(驚)!
そうだ
そうなのだ
彼も彼女も
ちゃんと力を持っている。
自分で自分の事を
ちゃんと出来るのだ。
こちらが思っているよりもずっと。
ま
こっちが思っている通りにコトが進む
という意味では無くって
すごく
え?
ちょ
そんな??
という
とてもスムーズとは感じられない道のりを通る場合も多々あるけれどネ!!!!