断捨離®トレーナ講習生,東京都大田区

みやべひろみです。

ご訪問ありがとうございます。照れ

 

今朝は不動院の宿坊での目覚め。(ねねねね眠い・・)

昨夜、夜中2時まで、お部屋のメンバーとお話をしていました。

話は尽きませんでした!愉しかった~

「ブランドの入っていた紙袋、箱は捨てにくいよ~」って盛り上がったりねチュー

 

 

 

朝は宿坊のお勤めと阿字観を体験しました。

お経本を参加者に配られ、般若心経を唱えました。

阿字観は、空海によって伝えられた真言密教の瞑想です。

「阿」は、大日如来を表し「阿」の梵字の掛け軸に向かって、瞑想をしました。

 

このような、宿坊体験は、その空間も素晴らしいコトもあり、日常の喧騒を忘れ、静かに自分の呼吸に集中し、自分だけの意識に入っていくような感じがします。

 

参加者には、外国のご夫婦や家族連れも多く、お坊様も英語日本語で説明されていました。

外国の方も朝の勤行、阿字観に参加して真摯に取り組まれていました。私たち同様に、貴重な経験をされています。

 

外国の方が興味を持たれて高野山に来ることを選ばれ、日本人でもなかなか経験できない朝の勤行、阿字観を経験されているコトに、日本人として誇らしい気持ちにもなりました。

空海さんってやっぱりすごいな!

 

 

ポッチと押してくれたら嬉しいですラブ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村