断捨離マラソン2017・No.9「プリント類」 | 北林ちかこのブログ

北林ちかこのブログ

並木道を優しい風が通り抜けるように、自然体で生きたい

おはようございます。

 

いいお天気ですね。

 

空がごきげんだと、

それだけで気持ちが明るくなります。

 

連日、たくさんのコメントをありがとうございます。

 

今年の傾向として、

「楽しい」とか「ワクワク」というワードが、

頻繁に出ているように思います。

 

断捨離は義務ではありません。

 

誰も貴方に強要などしていない…。

 

貴方が自分の意志で、

断捨離をしたい!…と思って、

実行に移しただけです。

 

それが楽しいのであれば、

本当に言うことありませんね。

 

断捨離、さいこ~~!!

 

 

断捨離マラソン2017・No.9「プリント類」

 

お題を聞いただけで、

無理~~と万歳しちゃった人もいるのでは?

 

でも大丈夫。

 

どんなに大きな山だって、

分割して、少しずつ崩していけばいいのです。


紙は本当に手ごわいので、

何回かに分けて取り組んでいきましょう。

 

今日は、プリント類。

 

請求書・領収書・

取り扱い説明書などは、また後日。

 

 

プリント類…、

お子様がいるご家庭には、

学校からのお知らせが山ほど届きますね。

 

何か見落としたら大変!…と思うと、

なかなか捨てられないものです。

 

プリント類の断捨離は簡単な順に。

 

① 期日を過ぎたモノ

参観日のお知らせ、

運動会のお知らせ、

〇〇のお知らせは、

期日が過ぎたら、捨てましょう。

 

もうそのイベントは終っているので、

これは簡単ですね。

 

② 情報を書き写したモノ

日付や場所などを、

手帳やカレンダーに書き写したら、

もうプリントとして

置いておく必要はありません。

 

③ 報告の類

学級通信や部活だより、

これはちょっと厄介かもしれませんね。

 

私にも覚えがありますが、

誰しも子どもが学校で何をしているのかは、

興味があるところ。

 

ですが、思春期以降、

たいていの子どもは、

学校でのことを話してくれなくなります。

 

そんな時、学級通信は、

貴重な情報源。

 

ああ、こんなことをしたのか、

あんなことがあったのか…、

先生が発行してくれる学級通信は、

ついついファイルして、残しておきたくなります。

 

 

娘が中学生の頃、

部活の先生が、ほぼ毎日、

部活だよりを発行してくれました。

 

試合の予定や結果だけでなく、

練習内容や部員たちの声なども載せてあり、
なめるように読んだものです。

もちろんばっちりファイリング。

娘が部活を辞めた後も、

ちゃんと残してありましたが、

また読み直すかというと、

そんな機会はついぞありませんでした。

 

娘に聞いても、要らない…と言うし。

 

プリントにも旬があるんですね。

 

部活をしている時、

そのタイミングで知りたかったことであり、

未来永劫、必要なモノではありません。

 

 

学校関係のプリント以外にも、

町会や趣味の会、

スポーツクラブやお店からのお知らせ、

会議の資料や総会の資料、

仲間内の連絡など、

紙で回ってくる情報は、いろいろあります。

情報も取捨選択。

 

情報が載っているプリント類も、しかりです。

 

 

壁のコルクボードは要チェックですよ。

 

もう何ヶ月も前に終わったイベントのプリントが、

虚しくぶら下がっていませんか?

 

では始めましょう。

 

紙で指を切らないようにね。

 

ブログランキングに参加しています。

↓バナーをクリックして応援していただけたら、

とても嬉しいです。いつもありがとう(^^♪


にほんブログ村