断捨離で結果を出す人と出さない人 | 北林ちかこのブログ

北林ちかこのブログ

並木道を優しい風が通り抜けるように、自然体で生きたい

こんにちは。

 

やましたひでこ公認

チーフ断捨離トレーナーの北林ちかこです。

 

暑いですね…。

 

金沢は今朝、9時の時点ですでに30度でしたまったり

 

梅雨明け前ですが、もう真夏です。

 

 

 

昨日、SNSに投稿された画像です。

 

許可をいただいて、転載します。

 

土曜日の断捨離講演会に

参加してくださった方が、

自宅のキッチンを断捨離した成果です。

 

講演会終了から、24時間経っていません。

彼女は断捨離の知識を得て、

そのツールを使ってみようと思いました。

 

家が片づかないのは、モノが多すぎるから。

 

自分がモノの管理にかけることの時間に対して、

今、持っているモノが多すぎる。

 

自分がモノの管理に使える空間に対して、

今、持っているモノが多すぎる。

 

自分がモノの管理に費やせるエネルギーに対して、

今、持っているモノが多すぎる。

 

つまりキャパオーバー。

 

多すぎるなら、減らせばいい。

 

モノを減らすことで、

時間と空間とエネルギーのゆとりを

取り戻したい。

 

きっとそんな風に思ってくれたのでしょう。

 

彼女は、すぐに動きました。

 

あれこれ考えてからではなく、

諸条件が揃ってからではなく、

いつか…ではなく、すぐに。

 

 

結果を出すのは、行動する人です。

 

やましたひでこも言いました。

 

「やればできる…のではなくて、

やっただけ、できたということ。」…だと。

断捨離には、特別な技能は必要ありません。

 

やるか、やらないか…それだけなのです。

 

 

先日、ご紹介しましたAさんですが、

私が訪問してすぐに、

ゴミ袋20個を捨てました。

 

そして次の週には、

簡易ベッドと古いタンスと食器棚を

新しくする手配を終えました。

 

右矢印なにか詰まっている

右矢印ゴミ袋20個分のつまり

右矢印今を仮住まいにしてはいけない

 

そう、こうやって、

すぐに実践する人は、結果を出します。

 

そして、自分の望む暮らしに、日々近づきます。

 

あれこれ理屈や言い訳を並べ、

先延ばしにして動かない人には、

断捨離は役に立ちません。

 

いくら素晴らしい知識を得ても、

行動に移さない限り、

それはいつまでたっても智慧とはならないからです。

 

…そう、昔の私のように。

 

口ばっかり達者で、

ぐずぐず動かなかったあの頃の私には、

二度と戻りたくありません。

 

断捨離は行動してなんぼ!

 

さて、今日は何を断捨離しようかなラブラブ

 

 

ブログランキングに参加しています。

↓バナーをクリックして応援していただけたら、

とても嬉しいです。いつもありがとう(^^♪


にほんブログ村