ご訪問くださりありがとうございます
昨夜開催した

申込み締め切り当日の昨日、
数名の方からお申込みを頂きました。
締め切り時間ギリギリの方もいらっしゃいました。
当日まで参加できるかがわからず、
ずっと気にかけてくださっていたことを
手に取るように感じました。
有り難かったです。
とても嬉しく思いました。
“クリスマスの贈り物”の
ご案内ブログに
こんなことを書いていた私。
断捨離提唱者の
やましたひでこは言います。
「人の数だけ断捨離がある」と。
だから
“断捨離my story”も
人それぞれ。
ただ、
共通していることは
「みんな
今日まで来るのに
順風満帆ではなかった」
ということ。
私たち5人の“断捨離my story”が
あなたの力になれたら嬉しいです。
なんてこった~~っっ!
なんという勘違い
勘違いにもほどがある
「あなたの力になれたら嬉しいです」
ではなく、
実際は
「あなたが私の力になりました」
でした~~
あ~~~~~
全くもってお恥ずかしい
おこがましいことを申しておりました
力をくださった方々
応援ありがとうございました
“応援の女神?”も
申し込んでくれました
主催者側の突然の振りにも
この笑顔で
コメントをくれました
(コメントにウルッときた東北ごきげんじゃー)
約1年半前
葉子さん、
今回も応援ありがとうございました
昨夜の私は
パワーポイントの画面共有が
うまくいかず
もたついてしまいました。
落ち込んでいるであろう私を
元気づけるチャットコメントをいただきました。
イベント終了後
東北ごきげんじゃーの仲間も
私の気持ちに寄り添って励ましてくれました。
皆さんの思いやりが身に沁みました。
画面共有が上手くいかなかったことは残念だったけれど
「見切り発車OK」が断捨離
「やったらできた」が断捨離
みんなから優しさをもらえてラッキー♬
最後までお読みいただき
ありがとうございました
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
全国の断捨離®トレーナーは
こちらの画像をクリックしていただけると
北から都道府県順に
ご覧いただけます
一般財団法人断捨離公式ページは
こちら