もみじご訪問くださりありがとうございますもみじ

 

「断捨離忘年会2024」が終わりました。

 

今年も良かった~飛び出すハート

興奮冷めやらぬ

(としか表現できない私の言葉の乏しさあせる)

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

ポチッとしてくださると嬉しいです音譜

 

下差し               下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

 

“自己達成予言”

 

この言葉、

数年前の断捨離祭の時に私は

初めて聞きました。

 

全く知らない言葉でした。

 

だから当時

過去のひでこさんのブログに

“自己達成予言”の記事がないか

ブログをさかのぼりました。

 

そして2015.3.11のブログに

“自己達成予言”の言葉を見つけました。

 

image

ところで、
「自己達成予言」という言葉をご存じだろうか。

 

自己達成予言とは、
「そうなるだろうと信じたことが現実におこる」
いわば、未来の自分に対しての思い込み。

 

アメリカの心理学者マリリン・ファーガソンは言う。

 

「われわれの文化の中の、
たくさんの自己達成予言のうち、
もっとも有害なものはおそらく、
年を取るということが衰退と病弱を
もたらすという思い込みだろう。」

 

そうですね、

 

加齢=老化

 

という私たちの思い込み。

 

そして、
この思い込みという自己達成予言は、
見事、高い確率で的中することになる。

 

いわば、自分で的中させてしまうよう
懸命?に、突き進んでいると
言ったほうがいいのかもしれない。

 

つまり、自分のその思い込みにも無自覚。
つまり、自分のその思い込みどおりに
暮らしているのも無自覚。
つまり、自分のその思い込みを
実現させているのも無自覚。

 

しかも、その思い込みが望むこととは
真逆のことであるにもかかわらず。

 

 

 

やましたひでこ

2015.3.11のブログより一部抜粋

 


image

わかったようで

よくわかりませんでした。

 

 

その後

この本が出版され


p.14~15

『見えない先の人生のことばかり考えてしまう

将来への不安のQ&Aで

Q. もらえる年金額が下がるかもしれない。
日本経済の将来も心配・・・・・と
将来のお金に対して不安がつきません。
この感情はどうしたら落ち着きますか?

 

 

断捨離提唱者の

やましたひでこの回答は

A.自分の将来を「年金暮らし」と
決めているのですか?

それは「自己達成予言」といって、
自分で自分の未来を決めてしまうものです。


私は「年金をあてにする老人にはならない」と決意して、その通りに生きています。
もちろん、将来がどうなるかはわかりません。
でも、わからないからこそ、
自分の将来を不安にするイメージはやめましょう。

どうせイメージするなら、楽しい未来を思い描いて。
そして、やたらと不安をあおるテレビ番組は見ないことをおすすめします。

 

 

 

「未来不安型」が強い私には

ガッチリ当てはまる心理だったので

目からウロコでした。


image




将来への不安は

今まだ目の前にはない状況なのに
なぜ私たちは目の前のことよりも
わざわざ見えない将来を不安に思いたがるのでしょうね。

 

きっと

見えないからでしょうね。

いえいえ、

見えました目汗

 

未来不安で買い置きしている不安の証拠品たちが

我家にはありましたあせるあせる

 

 

 

 

それにしても

ひでこさんの回答から伺える

断捨離提唱者

やましたひでこの

キラキラキラキラ潔さキラキラキラキラ
 

かっちょええな

 

 

 

【ご参加の お誘い】

image

 

詳細・お申込みは下矢印こちらをクリック

 

お申込みをお待ちしておりますラブラブ

 

 

 

 

 

image

ではまたバイバイ

 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 
 

全国の断捨離®トレーナー

こちらの画像をクリックしていただけると

北から都道府県順に

ご覧いただけます

下矢印

image

 

 

 

一般財団法人断捨離公式ページは

こちら

下矢印

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

もみじ もみじ もみじ