ご訪問くださりありがとうございます
12/1
に
慣れないイベントに緊張〜
喉はカラカラ
甘いものが食べたい!
そんな私たちの
「秋田犬の里」の第1目的はソフトクリーム🍦
大館市は🫛枝豆が特産だそうです
枝豆ソフト
枝豆の味が
しっかりして美味でした
【秋田犬の里】
渋谷からやってきた「青ガエル」は
翌日12/2から“冬眠”に入りました。
冬眠前日の夕方
青ガエルを
ギリギリセーフで見学できて
とてもラッキーでした
青ガエルの前で
ワチャワチャと写真を撮っていると。。。
散歩中の“さくらちゃん”に遭遇
1m以内には近寄れないとのことでしたが
間近に見せていただくことができて
これまたラッキー
脚が長くてビックリ〜
「秋田犬の里」館内に入ると
一般客のおじさんと秋田犬さんに遭遇
ワンちゃんに触らせてもらえ
トリプルラッキー
今までの私には
秋田犬も
柴犬も
土佐犬も
ぜ〜んぶ同じにしか見えていませんでしたが
全く違いました
勉強になりました
後方に見える山々。
白い文字の「大」は
大館市鳳凰山の山肌に
雪化粧をした「大」。
肉眼で見た「大」は
人が堂々と立っているようで
かっこよかった
東北ごきげんじゃー初のYouTube
音が出ます
大掃除の季節
ご参考になれば嬉しいです
大澤ゆう子トレーナーのオチャメぶりも
是非お愉しみください
最後までお読みいただき
ありがとうございました
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
全国の断捨離®トレーナーは
こちらの画像をクリックしていただけると
北から都道府県順に
ご覧いただけます
一般財団法人断捨離公式ページは
こちら