もみじご訪問くださりありがとうございますもみじ

 

昨日は福岡マラソンでした。

 

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

ポチッとしてくださると嬉しいです音譜

 

下差し               下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

檀葉子トップトレーナーの

10/28のブログで

 
 
 
ランナー情報を入手した私は
 
断捨離Tシャツとツッパリ棒で
旗を作りましたフラッグ

旗に見えるかな!?ゲラゲラ笑い

 

 

 

 

昨日は

今にも泣きだしそうな曇り空でしたが

ランナーにとっては

走りやすい天候なのでは

(と素人の勝手な解釈笑)

 

 

 

近所の白山神社に

無事の完走を祈念し

ご参拝お願い

 

白山神社の祭神は

イザナミノミコト

スサノオノミコト

イナダヒメノミコト

イチキシマヒメノミコト

 

 

子供の頃

神社の境内と

目の前に広がる海でよく遊びました。

 

 

樹齢何年になるのでしょうはてなマーク

藤の木も健在でした。

意味もなく

断捨離旗を吊るしてみましたゲラゲラ笑い

 

 

もみじ

 

 

参拝を終えた私は

28㎞地点

なだらかな登り坂道での応援に決めました。

 

福岡マラソンのコースです。

福岡マラソン実行委員会事務局ホームページより

 

 

28㎞走ってきたランナーにとっては

かなりキツイ坂ですが。。。

 

 

加島美佐子ランナー

笑顔で現れました拍手飛び出すハート

 

笑顔と共に

あっという間に

颯爽と走り去っていかれました。

 

 

 

 

「応援ナビ」でランナーの位置情報がわかります。

 

断捨離トレーナーの大先輩でもある藤田久美子ランナー

25㎞(今津運動公園)付近で動きがないので

心配になってきましたが、

 

杞憂でした気づき

 

 

「あ~、もう走れんっあせる

走りきらんっっあせるあせる」と言いながらも

この笑顔です拍手飛び出すハート

 

断捨離トレーナーは笑顔飛び出すハート

 

痛さを我慢しての笑顔だったことは

足がとても痛そうな後ろ姿からも伺えました。
 
 
もみじ
 
 
ここからは
海風を直接受けるコースが続きます。

高低差も苦しい所です。

福岡マラソン実行委員会事務局ホームページより

 
 
そんな数々の難所を乗り換え
加島美佐子ランナーも
藤田久美子ランナーも
42.195kmを見事完走拍手
 

 

 

もみじ

 

 

先行パトカーに始まり

 

最後尾は白バイ

 

始まりと終わり。

 

その前後には

たくさんの方々の

準備と後片づけ。

 

始末。

 

 

終わりだけど

来年への始まり。

 

 

もみじ

 

 

個性豊かなTシャツや

アイデアいっぱいの仮装で

走ったランナーのみなさん。

 

ひときわ私の目を引いたのは

「やおいかんばってん楽しか♬」の文字。

 

やおいかん(大変、きつい)

ばってん(けれども)

楽しか(「楽しい」の感嘆表現)

 

「大変だけれども楽しいな♬」


  


マラソンは

まるで人生の縮図のようです。


やおいかんばってん

面白がって

愉快な人生を送ります。


どんな時も

断捨離がついているから大丈夫気づき

 

 

ランナーの皆さま

スタッフの皆さま

感動をありがとうございました。

 

 

 

 

image

ではまたバイバイ

 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 

 

 

全国の断捨離®トレーナーは

こちらの画像をクリックしていただけると

ご覧いただけます

下矢印

image

 

 

 

一般財団法人断捨離公式ページは

こちら

下矢印

 


 

もみじ もみじ もみじ