もみじご訪問くださりありがとうございますもみじ

 

 

一昨日の還暦同窓会。

幹事のみんなと

参加の仲間たちのお陰で

とても愉しい時間を過ごしました。

 

睡眠不足だった私は

二次会で失礼しましたが

三次会組は夜中の1時過ぎまで

はしゃいでいたようですゲラゲラ笑い

まだまだ元気な60歳拍手

 

 
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

ポチッとしてくださると嬉しいです音譜

 

下差し               下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

開会の最初に

故人となった友人達へ

冥福を祈り黙祷をしました。

 

そして、

還暦の節目を一緒に迎えることができたことに

互いに「おめでとう」を言いました。

 

 

 

 

実は私は

「還暦」の歳にはなりましたが

あまり実感はなく

どこか“ひとごと”のように感じていました。

 

でも

無事に還暦を迎えられたことは

当たり前のことではなく

奇跡と感謝に値することだと

気づかせてもらえました。

 

それだけで充分

同窓会に参加した甲斐がありました。

 

 

もみじ

 

 

一緒に過ごした多感な時期の3年間を

写真や動画で振り返りながら

笑いあり涙ありの数時間でした。

 

 

 

卒業後の42年間

ずっと

順風満帆だったという人は

誰一人いません。

みんな何かしら抱えて生きてきていました。

 

紆余曲折の年輪を重ねた分

42年前よりずっと魅力が増していました。

 

みんな

笑顔がとても素敵でした。

 

「人間に深みが出るって

こういうことなのかな」と

思わせてくれました。

 

 

 

さあ!

私も負けていられないぞメラメラ

 

 

 

ベル ベル ベル 

 

 

 

 

 

作詞・曲:竹内まりや

 

春がまた来るたび ひとつ年を重ね

目に映る景色も 少しずつ変わるよ

陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く

気がつけば五十路を 越えた私がいる

 

信じられない速さで 時は過ぎ去ると

知ってしまったら

どんな小さなことも 覚えていたいと

心が言ったよ

 

I say it's fun to be 20

You say it's great to be 30

And they say it's lovely to be 40

But feel it's nice to be 50

 

(訳詞)

20代は楽しいと私が言う

30代は凄いとあなたが言う

40代は愛おしいとみんなが言う

でも50代が一番いいと感じている

 

 

 

満開の桜や 色づく山の紅葉を

この先いったい何度 見ることになるだろう

 

ひとつひとつ 人生の扉を開けては

感じるその重さ

ひとりひとり 愛する人たちのために

生きてゆきたいよ

 

I say it's fine to be 60

You say it's alright to be 70

And they say still good to be 80

But I'll maybe live over 90

 

(訳詞)

60代は素晴らしいと私が言う

70代は大丈夫とあなたが言う

80代はもっと良いよとみんなが言う

でも私は90を過ぎるまで生きるだろう

 

 

 

君のデニムの青が 褪せてゆくほど

味わい増すように

長い旅路の果てに 輝く何かが

誰にでもあるさ

 

I say it's sad to get week

You say it's hard to get older

And they say that life has no meaning

But I still believe it's worth living

But I still believe it's worth living

 

(訳詞)

弱っていくことは悲しいと私が言う

歳をとることは辛いことだとあなたが言う

生きることに意味などないとみんなは言う

だけど私は

それが生きる価値だと信じている

だけど私は

それが生きる価値だと信じている

 

 

 

 

 

 

image

ではまたバイバイ

 

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 

 

 

全国の断捨離®トレーナーは

こちらの画像をクリックしていただけると

ご覧いただけます

下矢印

image

 

 

 

一般財団法人断捨離公式ページは

こちら

下矢印

 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

もみじ もみじ もみじ