ご訪問くださりありがとうございます
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
9/4(水)
『三森製作所×断捨離プロジェクト座談会』
この日、
オンラインで参加させていただきました。
社長さんとゆうなさんの、
社員さんを思う丁寧な生き方。
断捨離への深い理解。
ふたつが見事に融合。
断捨離を信じて取り組む姿勢。
少人数から
徐々に一丸となって
地道に
着実に
取り組まれた日々。
みなさんの熱い思いが伝わってきて
鳥肌が立ちました。
素晴らしい言葉の数々をメモしていたら、
ノート4ページに及びました。
そして。。。
断捨離トレーナーとしての
自分の在り方を反省しました。
昨夜は
断捨離トレーナー全体交流会でした。
おふたりからのお話を伺うことができました。
お話を伺いながら、
私自身の
断捨離トレーナーとしての覚悟が足りていないことを
改めて痛感しました。
断捨離トレーナー講習生初日から
やましたひでこに
何度も投げかけられてきた言葉。
覚悟はできてる?
断捨離トレーナーは大変な仕事だよ。
そう言われ続けてきたのに、
私は
覚悟を
どこかに置いてきていました。
いえ、
覚悟と思っていたのは
実は、
勘違いだったのかもしれません。
「思い上がり」ですね。
「思い上がり」は
断捨離のやましたひでこが
一番嫌うこと。
「断捨離には力がある」
そう信じているのに、
自分への自信の無さに
簡単に引っ張られて
ぐちゃぐちゃになっていました。
お恥ずかしい話です。
私の頭をガツンと殴ってくれた
「三森製作所×断捨離プロジェクト座談会」
「4日間限定で、録画配信の再募集」
と書いてはありますが
40名様だけの増席のようですよ。
お申込みは“今”ですよ
断捨離®トレーナーのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです