もみじご訪問くださりありがとうございますもみじ

 

昨夜は

チーム“風”のシェア会でした。

かなり笑っていますが、

一応、

“お勉強”のあとの顔ですw

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

断捨離トレーナーの交流会として、

 

月に一度、

全体交流会とチーム交流会があります。

 

 

チーム交流会のチームは

4か月ごとに編成され、

変わっていきます。

 

6月から9月。

私は

中場美都子トレーナーの“風”チームです。

 

 

クローバー

 

 

6月と言えば、、、

 

そうです、

この講座が始まりましたね。

 

 

断捨離トレーナーも

一緒に参加して学んでいます。

 

“基礎”と言いながら

かなり高度で

毎回ヒーヒー言いながら学ぶことになるのですが。。。

image

 

 

 

 

キラキラ目キラキラ

 

エンジェルが現れました虹キラキラ

 

新井みづゑトレーナー

 

チーム“風”で

「基礎教養徹底スクール」の

シェア会をしませんか?

 

もちろん、

自由参加ということでドキドキ

 

 

 

 

中場美都子チーフトレーナー

 

あら、良いわね気づき

愉しそう音譜

やりましょ、やりましょ!!

 

 

と、

話はトントン拍子に進み、

 

昨夜は

4回目のシェア会を迎えました。

 

 

「第4回 基礎教養徹底スクール」のシェア。

 

6巻セットは、

 

3分類だ~

俯瞰だ~

 

と、

難解の階段を登って行くのですが

私の理解が追い付いていません。

もやもやゲッソリもやもや

 

ひとりで学んでいると

思考の三重苦に陥りっぱなしになるところを

救出してもらえました。

 

 

 

昨夜は「3分類」で盛り上がり、

予定の時間を大きく超過してしまいました。

 

image

3分類でご満悦ゲラゲラ笑い

 

 

 
 
わからないことを「わからない」と
堂々と(?)言えて、
面白がって学びあえる仲間がいることに
とても感謝です。
 

 

 

ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ

 

 

 

ではまたバイバイ

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 

断捨離®トレーナーのブログは

こちらをクリックしていただけると

ご覧いただけます。

下矢印

image
 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

 

ベル ベル ベル