ご訪問くださりありがとうございます![]()
「『剝がれやすい』を『剝がしやすい』って気づいた人、凄いなぁ!」
失敗作から生まれたヒット商品『ポスト・イット』の話をしていた時の夫の言葉です。
確かに!!
ランキングに参加しています![]()
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです![]()
![]()
応援ありがとうございます![]()
「『ポスト・イット』は失敗作から誕生した!」
という話は有名ですよね。

失敗から試行錯誤を重ねて、
メモ型の『ポスト・イット』として商品化に成功!
今では『ポスト・イット』や『付箋』を知らない人はいないくらいのヒット商品ですが、
全米での発売にこぎつけるまで、
失敗作が生まれてから実に11年の年月を経たそうです。
『剝がれやすい』は『剝がしやすい』。
短所と長所は裏表。
言われてみたら当たり前のことでも
ひとつの視点に固執しがちな私は見落としがち。
柔軟な発想の展開。
自在な視点の変化。
失敗は成功のもと。
この格言には
創造力と自分を信じる粘り強さがあるからこそなのですね。
![]()
『桃栗三年柿八年』や
『石の上にも三年』と
言われるけれど、
『ポスト・イット』は11年だったのですね![]()
大澤ゆう子
汚れの断捨離in盛岡
おうちを、
自分自身を、
そして何より人生を
ピカピカに磨いていきましょう!
![]()
お逢いできることを愉しみにしています。
断捨離®トレーナーのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
ランキングに参加しています![]()
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです![]()
![]()
![]()







